アカウント名:
パスワード:
文句言ってくる無能をクビにすればいいだけ
ギャラが高額な人間の手間が増えるってのは、人件費の大幅な増額って意味でも有るから、妥当な意見だよ。ぶっちゃけ、年間通して仕事で使うのなら、微々たるものでも効率アップ出来るのなら、高額なソフト買っても簡単にペイする。だから「GIMPで出来る」って言われてもPhotoshop使う訳だ。ソフトを使うのが仕事では無いからな。
行政だと(あと、地域振興に強い指向を持つ企業もそうだが)おける地元に落ちる給与と外国に出て行く支払い金額ではたとえ金額が同じでも意味が全然違うのよ。
その効率とやらはどうやって計るの?(※人件費に対するだけの労働生産性では計れません)何らかの方法で効率を定義し、理論上効率上昇があるとして、効率を上げるとコスト削減になるの?と言う一般的な突っ込みももちろんあるけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
無能な人間にとってLinuxは仕事ができない言い訳にもってこい (スコア:0)
文句言ってくる無能をクビにすればいいだけ
Re: (スコア:0)
ギャラが高額な人間の手間が増えるってのは、人件費の大幅な増額って意味でも有るから、妥当な意見だよ。
ぶっちゃけ、年間通して仕事で使うのなら、微々たるものでも効率アップ出来るのなら、高額なソフト買っても簡単にペイする。
だから「GIMPで出来る」って言われてもPhotoshop使う訳だ。
ソフトを使うのが仕事では無いからな。
Re:無能な人間にとってLinuxは仕事ができない言い訳にもってこい (スコア:1)
行政だと(あと、地域振興に強い指向を持つ企業もそうだが)
おける地元に落ちる給与と
外国に出て行く支払い金額では
たとえ金額が同じでも意味が全然違うのよ。
その効率とやらはどうやって計るの?(※人件費に対するだけの労働生産性では計れません)
何らかの方法で効率を定義し、理論上効率上昇があるとして、効率を上げるとコスト削減になるの?
と言う一般的な突っ込みももちろんあるけど。