アカウント名:
パスワード:
障害が修復されたらダメでしょ。取り除くか解消しなきゃ。
???障害は修復するもの。「障害を復元」とかと勘違いしていないか?
「障害を復旧」は「てにをは」を間違っている感はあるけど。
障害は正常時に存在しないもの。何らかの原因によって障害が発生するのであって、発生した障害を解消するのが障害対応。システムを修復するのであって障害を修復するんじゃないよ。
いや、障害を修め復するのだから、「障害を修復する」で良いでしょう。
言葉を省略するので、こういう行き違いも出ますね。知ってる人はわかるんですが、知らない人は「暗黙の省略」を展開できないので。
「障害(の原因及び、これにより発生した損傷)を修復する」
知ってる人は括弧内の「暗黙の省略」がわかりますね。
日本語的には「文が省略されている」のではなく、「詳しく書き下していない」という印象だなぁ…日本語では一つの文に大量の情報を付け加えることもできるけど、「省略しない」と「追加する」の明確な境界が有るわけでもないし。
Wikipedia/日本語#文の構造 [wikipedia.org]あたりで紹介されてる題述構造とか主語廃止論の解釈が分かりやすいけど、「修復する」という本題があって、それ以外は全てヒントだと思えば良い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
なんか強烈な違和感 (スコア:0)
障害が修復されたらダメでしょ。取り除くか解消しなきゃ。
Re: (スコア:0)
???
障害は修復するもの。
「障害を復元」とかと勘違いしていないか?
「障害を復旧」は「てにをは」を間違っている感はあるけど。
Re: (スコア:0)
障害は正常時に存在しないもの。
何らかの原因によって障害が発生するのであって、発生した障害を解消するのが障害対応。
システムを修復するのであって障害を修復するんじゃないよ。
Re: (スコア:0)
いや、障害を修め復するのだから、「障害を修復する」で良いでしょう。
Re:なんか強烈な違和感 (スコア:1)
言葉を省略するので、こういう行き違いも出ますね。
知ってる人はわかるんですが、知らない人は「暗黙の省略」を展開できないので。
「障害(の原因及び、これにより発生した損傷)を修復する」
知ってる人は括弧内の「暗黙の省略」がわかりますね。
Re: (スコア:0)
日本語的には「文が省略されている」のではなく、
「詳しく書き下していない」という印象だなぁ…
日本語では一つの文に大量の情報を付け加えることもできるけど、
「省略しない」と「追加する」の明確な境界が有るわけでもないし。
Wikipedia/日本語#文の構造 [wikipedia.org]あたりで紹介されてる題述構造とか主語廃止論の解釈が分かりやすいけど、
「修復する」という本題があって、それ以外は全てヒントだと思えば良い。