アカウント名:
パスワード:
怪しいソフトなんとかして欲しいですね使用状況を集めて送信するワームをバンドルしてるとかバックドアを仕掛けてメールのタイトルを集めるとか何とかなりませんかねぇあっ!私はもちろん「そんな怪しいマシンは使っていません」なんせ中国ですからねアメリカの某組織もレノボを使うのやめたくらいでうからね
買い戻したとしても昔の品質が戻る保証も希望も無いわけで。。。
米沢モデル買えばいいじゃん
組立だけ国内でやったところで、中身が同じなら意味はありません
一連のレノボやらかし案件って概ね※ただしThinkPad除くだった気がする
売却時の契約に監査条項とか入ってたかもね
赤は社会主義・共産主義のシンボルカラーでぇす!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
レノボになって (スコア:0)
怪しいソフトなんとかして欲しいですね
使用状況を集めて送信するワームをバンドルしてるとか
バックドアを仕掛けてメールのタイトルを集めるとか
何とかなりませんかねぇ
あっ!私はもちろん「そんな怪しいマシンは使っていません」
なんせ中国ですからね
アメリカの某組織もレノボを使うのやめたくらいでうからね
Re:レノボになって (スコア:2)
Thinkpad開発部隊、西側企業のどこかで買い戻してくれないですかね。
職場で富士通とかNECとか国産メーカーのノートを使ってますが、自宅のThinkpadのほうがキーボードとかハードの作りがいい。
Re:レノボになって (スコア:1)
買い戻したとしても昔の品質が戻る保証も希望も無いわけで。。。
Re: (スコア:0)
米沢モデル買えばいいじゃん
Re: (スコア:0)
組立だけ国内でやったところで、中身が同じなら意味はありません
本当か嘘か知らんけど (スコア:0)
一連のレノボやらかし案件って概ね※ただしThinkPad除くだった気がする
Re: (スコア:0)
売却時の契約に監査条項とか入ってたかもね
Re: (スコア:0)
赤は社会主義・共産主義のシンボルカラーでぇす!