アカウント名:
パスワード:
我が愛用のmewはどうなんだと思ったら、先月リリースが出ていた。
http://www.mew.org/ja/relnote/release.html [mew.org]
私の使ってるmnewsは、そももそも公式配布サイトが消滅しちゃってますね。
最終版の1.22PL7が2003年公開で、今使ってるのは2008年にコンパイルしたバイナリ。
おおお、同志よ。同じく2008年ビルドのmnews。と思ったら、さすがにutf8のメールが増えてきて不便になったので、去年utf8パッチをあててビルドしなおしたのだった。
-rwxr-xr-x 1 204800 4月 22 1999 mnews-1.21PL5*-rwxr-xr-x 1 227384 4月 23 2000 mnews-1.22PL3*-rwxr-xr-x 1 229688 6月 1 2000 mnews-1.22PL4*-rwxr-xr-x 1 271908 7月 17 2002 mnews-1.22PL6*-rwxr-xr-x 1 272484 4月 22 2004 mnews-1.22PL7*-rwxr-xr-x 1 262476 2月 4 2008 mnews-1.22PL7+SJIS*-rwxr-xr-x 1 333148 9月 8 2014 mnews-1.22PL7+utf8*
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
一方mewは (スコア:1)
我が愛用のmewはどうなんだと思ったら、先月リリースが出ていた。
http://www.mew.org/ja/relnote/release.html [mew.org]
Re: (スコア:1)
私の使ってるmnewsは、そももそも公式配布サイトが消滅しちゃってますね。
最終版の1.22PL7が2003年公開で、今使ってるのは2008年にコンパイルしたバイナリ。
Re:一方mewは (スコア:1)
おおお、同志よ。同じく2008年ビルドのmnews。
と思ったら、さすがにutf8のメールが増えてきて不便になったので、去年utf8パッチをあててビルドしなおしたのだった。
-rwxr-xr-x 1 204800 4月 22 1999 mnews-1.21PL5*
-rwxr-xr-x 1 227384 4月 23 2000 mnews-1.22PL3*
-rwxr-xr-x 1 229688 6月 1 2000 mnews-1.22PL4*
-rwxr-xr-x 1 271908 7月 17 2002 mnews-1.22PL6*
-rwxr-xr-x 1 272484 4月 22 2004 mnews-1.22PL7*
-rwxr-xr-x 1 262476 2月 4 2008 mnews-1.22PL7+SJIS*
-rwxr-xr-x 1 333148 9月 8 2014 mnews-1.22PL7+utf8*