アカウント名:
パスワード:
70億画素クラスならデジタル化された美術品などの画像などが公開されているので参考になるかもしれません。http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150729_713941.html [impress.co.jp]
蛇足ながら・・・・遠方の画像を鮮明に見るためにはレンズなど光学系の精度が必要なので、画素数が増えれば見えるというわけではありません。ボケ画像は拡大してもボケ画像のままです。
地上の撮影だと500㎜とか1000㎜(相当含む)で撮ると、画素数や回折限界以前に空気の揺らぎのほうが顕著に効いてくることが多いですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ドンドン拡大すると? (スコア:2)
何が限界なのかなと思った素人。超ウルトラ・スーパー・グレート・エキストリーム・センサーで夜空を撮影して拡大しても4光年先にある惑星の住人が見ているタブレットの画面は見えたりはしないはず。塵などの他の衝突物が一切ないと仮定すると、光のツブツブ同士がぶつかって届かないことになるのかな。
Re: (スコア:0)
70億画素クラスならデジタル化された美術品などの画像などが公開されているので参考になるかもしれません。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150729_713941.html [impress.co.jp]
蛇足ながら・・・・
遠方の画像を鮮明に見るためにはレンズなど光学系の精度が必要なので、画素数が増えれば見えるというわけではありません。
ボケ画像は拡大してもボケ画像のままです。
Re:ドンドン拡大すると? (スコア:1)
地上の撮影だと500㎜とか1000㎜(相当含む)で撮ると、画素数や回折限界以前に空気の揺らぎのほうが顕著に効いてくることが多いですね。