アカウント名:
パスワード:
とかなんとかで信者が騒いでもらったほうが面白いわけだが。
ブロック機能はどうなるんだろう。広告屋がappleに全面戦争を仕掛けて次のiOSバージョンにはしれっと削除されてたりとか。
広告屋に規制がないのが問題なんだから、むしろ広告業界が自主規制とかしたら自然と終わる話。
儲けるためならなんだってやる広告業界に自浄作用があると思うかい?おとなしく従うフリして暫く過ぎたら喉元過ぎればなんとやらでというのを繰り返しそう。
広告収入で運営してるスラドもつぶれろって話か
お客が広告を嫌がっているという事実から目を背けて新しい収入源を見つけられないところは潰れればいいよ
客は広告を出す奴で、利用者は客じゃないだろ。
客じゃないから利用者がどれだけ不快な思いを使用が知ったこっちゃないし、相手がそういう風ならうざい広告は殺してタダ乗りしてやろうと思うのも当然。
客じゃないから利用者がどれだけ不快な思いを使用が知ったこっちゃないし、
結局、これが広告屋がここまで嫌われた原因な気がします個人的にはああいうを良しとしていた出稿者もどうかと思いますが…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
広告屋の圧力? (スコア:0)
とかなんとかで信者が騒いでもらったほうが面白いわけだが。
ブロック機能はどうなるんだろう。広告屋がappleに全面戦争を仕掛けて次のiOSバージョンにはしれっと削除されてたりとか。
Re: (スコア:1)
広告屋に規制がないのが問題なんだから、むしろ広告業界が自主規制とかしたら自然と終わる話。
Re: (スコア:0)
儲けるためならなんだってやる広告業界に自浄作用があると思うかい?
おとなしく従うフリして暫く過ぎたら喉元過ぎればなんとやらでというのを繰り返しそう。
Re: (スコア:0)
広告収入で運営してるスラドもつぶれろって話か
Re: (スコア:1)
お客が広告を嫌がっているという事実から目を背けて
新しい収入源を見つけられないところは潰れればいいよ
Re: (スコア:0)
客は広告を出す奴で、利用者は客じゃないだろ。
客じゃないから利用者がどれだけ不快な思いを使用が知ったこっちゃないし、
相手がそういう風ならうざい広告は殺してタダ乗りしてやろうと思うのも当然。
Re:広告屋の圧力? (スコア:1)
客じゃないから利用者がどれだけ不快な思いを使用が知ったこっちゃないし、
結局、これが広告屋がここまで嫌われた原因な気がします
個人的にはああいうを良しとしていた出稿者もどうかと思いますが…