アカウント名:
パスワード:
購入直後に非正規品扱いされた、やむなく修理扱いに>Windows 10に無償アップグレードした環境で大幅にハードウェア構成が変更された場合、カスタマーサポートに連絡してライセンス認証する必要があるネットワークカード売れ切れで別のを使うとかが連絡あった製品だったので原因は、こういう事なのかな・・・
マイクロソフトはうっとおしい事をする
それ本当に正規品か?
> それ本当に正規品か?
というか、ホワイトボックスPCなどで製造側がOSイメージを入れた後でNICを差し替えてそのまま出荷してるのが明らかにマナー違反なだけですねまぁそんなことやるホワイトボックスPCメーカーのWindowsライセンスが正当なものかどうかも怪しいと言わざるを得ませんが
むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ
> むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ
NIC入れ替えただけで動かなくなることはないよお前が知らないだけ
非正規品扱いされたって話もそうとう嘘くさいが、真実だとしたらホワイトボックスPCメーカーのイメージがすでに現在のハード構成とだいぶズレていてそもそもOSから見てハードの変更がかなり積まれているところにNICの勝手な差しかえがあって閾値を突破したとかそんなもん
まさに、メーカーなどが馬鹿なことやってるだけなのを無理やりMicrosoftの責任に転嫁しようとする粗悪燃料
Windowsのハード識別はそこらへんはもうちょっと緩い(というかMACの一意だけ、が最重要差分とは見做されてないはず)
上にもあるけど、変更がおおきくなったとかあったんだとは思う。
#ただそれでもSysprepかけたりするなら、初回の登録でちゃんと通りそうなもんだけど、どんだけ横着してるんだろ..
ハード変更の認識は「一度に換えたもの」の合計ポイントが一定値を超えると再アクティベートになるルールなってるんですが最近の基準だとNICの変更はものすごく厳しくてほぼ一発アウトなくらいポイント高いんですよね。これは私の想像ですが仮想マシンの普及でMACアドレス以外が完璧に同じマシンを容易に作って実際に運用もできてしまうのが原因なのかなぁと。
まあ電話一発で確実に再アクティベートできてた時代ならそこまで問題にはならなかったんですが……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
購入直後に非正規品扱いされた (スコア:0)
購入直後に非正規品扱いされた、やむなく修理扱いに
>Windows 10に無償アップグレードした環境で大幅にハードウェア構成が変更された場合、カスタマーサポートに連絡してライセンス認証する必要がある
ネットワークカード売れ切れで別のを使うとかが連絡あった製品だったので
原因は、こういう事なのかな・・・
マイクロソフトはうっとおしい事をする
Re: (スコア:0)
それ本当に正規品か?
Re: (スコア:0)
> それ本当に正規品か?
というか、ホワイトボックスPCなどで
製造側がOSイメージを入れた後でNICを差し替えてそのまま出荷してるのが明らかにマナー違反なだけですね
まぁそんなことやるホワイトボックスPCメーカーのWindowsライセンスが正当なものかどうかも怪しいと言わざるを得ませんが
Re: (スコア:0)
むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ
Re: (スコア:0)
> むしろNIC入れ替えた程度で動かなくなるとか勘弁してくれよって感じ
NIC入れ替えただけで動かなくなることはないよ
お前が知らないだけ
非正規品扱いされたって話もそうとう嘘くさいが、真実だとしたら
ホワイトボックスPCメーカーのイメージがすでに現在のハード構成とだいぶズレていて
そもそもOSから見てハードの変更がかなり積まれているところに
NICの勝手な差しかえがあって閾値を突破したとかそんなもん
まさに、メーカーなどが馬鹿なことやってるだけなのを無理やりMicrosoftの責任に転嫁しようとする粗悪燃料
Re: (スコア:2)
他のアプリケーションん製品でもオンラインでアクティベートする製品だと、MACアドレ
スが変わると起動すらできなくなるものがありますね。
例えばマシンのセットアップ時に有線のLANカード接続でアクティベートを行い、実用環境
では有線接続を使わないので有線をデバイス無効にして同一IPアドレスを振った無線LANで
繋いでみたらあら不思議、「登録情報と違うマシンだから起動できません」と怒られる。
結局有線環境に戻して登録を削除して無線で登録し直すといった事態に見舞われたことがあります。
Re:購入直後に非正規品扱いされた (スコア:1)
Windowsのハード識別はそこらへんはもうちょっと緩い(というかMACの一意だけ、が最重要差分とは見做されてないはず)
上にもあるけど、変更がおおきくなったとかあったんだとは思う。
#ただそれでもSysprepかけたりするなら、初回の登録でちゃんと通りそうなもんだけど、どんだけ横着してるんだろ..
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
ハード変更の認識は「一度に換えたもの」の合計ポイントが一定値を超えると再アクティベートになるルールなってるんですが
最近の基準だとNICの変更はものすごく厳しくてほぼ一発アウトなくらいポイント高いんですよね。
これは私の想像ですが仮想マシンの普及でMACアドレス以外が完璧に同じマシンを容易に作って実際に運用もできてしまうのが原因なのかなぁと。
まあ電話一発で確実に再アクティベートできてた時代ならそこまで問題にはならなかったんですが……