アカウント名:
パスワード:
独フォルクスワーゲン(VW)によるディーゼルエンジンの排ガス規制逃れで 不正を見つける過程で使われた機材は、京都市に本社がある計測器メーカー、 堀場製作所のポータブル測定器 [bloomberg.co.jp]だった。
堀場の株上がってますね。
その考え方はおかしい。堀場製作所の機械が調査に使われただけであって、堀場が指摘したわけではない。ミスリード以外の何者でもない。
「世界で唯一のポータブル排ガス計測器が堀場製しかなくて、だからこそその製品が使われた。その製品がなければVWの不正を見抜くのが遙かに難しくなっていただろう。」ってことじゃないの?単なる偶然じゃなく、これは必然。
とすると他社が類似製品を出すには時間がかかるがVWに合わせた規制強化はまったなし。このために堀場製のその製品が売れるだろうし、当分の間はポータブル排ガス計測器のシェアNo1は揺るがないだろうと予測するのは自然な流れだと思う。
株が上がるのはともかく「不正を暴いたのは堀場製作所」は、明らかにミスリードだろう
これから大規模な検査が行われる可能性が高いその時には実績のある堀場の機器が使われるだろう堀場の機器が売れるだろう堀場の株が上がるだろう桶屋が儲かる
って事でしょ。
事実として株価は上がってるし、その経緯の合理性は他の方々が言ってるとおりだし。そんな真剣に捉えず、「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」みたいな宣伝文句の類のシャレだと思えば。
#まあ、宣伝文句というのはミスリードするようにできてるもんだが
株価なんて福山雅治の結婚で福山運通の株価が上がるようなレベルですし
でも福山雅治の結婚でアミューズの株価が下がったのは必然←何言ってだ
山田太郎が牛歩したら松屋の株が上がるし。効率的市場(笑)
牛歩は山田太郎じゃなくて山本太郎な・・・山田太郎議員は別の人。山田太郎議員(みんなの党→日本を元気にする会)や山本一太議員(自民党)は、間違えられてツイッターで罵倒がいっぱい飛んでくるそうですよ。気の毒に。
で、そこにブランデーをたくさん入れて、賢い少年に怒られると。
銀英伝ネタです。
>で、そこにブランデーをたくさん入れて、賢い少年に怒られると。これも銀英ネタじゃん。
> ミスリード以外の何者でもない。いや、ミスリードなんて生やさしいものなんかじゃない。これは風説の流布であり、犯罪行為だ。証券取引委員会に通報すべき事案だね。
こういう、事実を微妙にねじまげた虚偽情報が掲示板に載るのって、もうすぐ吊り上げ価格が暴落するってサインでもあるから良識ある人は決して手を出さないようにね。
このコメントこそがまさにそれ
錦織が勝ってヨネックスの株が上がる市場だから事実はあんま関係ない#錦織のラケットはウィルソン製、ヨネックスとは契約していない
テニス人気を当て込むのは理屈が通ると思いますが。
> その考え方はおかしい。
やっぱり日本の技術すごい、の類いなんだから生暖かく見守ってあげればいいと思います。
> アメリカは鈍感だなぁ。 具体的な証明なしで欧州車礼賛してる日本はどうなんですか?
今のところ、日本で対象車の販売はないだろ。何十万台も違反車が走ってて、高性能を信じたアメリカはマヌケだよな?w
なんでサギの被害にあったアメリカが間抜け扱いされるんだろう?騙される方が悪いって考えをする地域があるのは知ってるけど、自分としては受け入れがたいですね。
もちろんVWが悪い、これは当然だ。しかし、長年不正を見抜けなかった欧米中韓もマヌケだよな?w
いすゞの事件はもうなかったことになってるのか。能天気だなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:5, 参考になる)
独フォルクスワーゲン(VW)によるディーゼルエンジンの排ガス規制逃れで
不正を見つける過程で使われた機材は、京都市に本社がある計測器メーカー、
堀場製作所のポータブル測定器 [bloomberg.co.jp]だった。
堀場の株上がってますね。
Re:不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:1)
その考え方はおかしい。堀場製作所の機械が調査に使われただけであって、堀場が指摘したわけではない。
ミスリード以外の何者でもない。
Re:不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:1)
「世界で唯一のポータブル排ガス計測器が堀場製しかなくて、だからこそその製品が使われた。
その製品がなければVWの不正を見抜くのが遙かに難しくなっていただろう。」
ってことじゃないの?単なる偶然じゃなく、これは必然。
とすると他社が類似製品を出すには時間がかかるがVWに合わせた規制強化はまったなし。
このために堀場製のその製品が売れるだろうし、当分の間はポータブル排ガス計測器のシェア
No1は揺るがないだろうと予測するのは自然な流れだと思う。
Re: (スコア:0)
株が上がるのはともかく「不正を暴いたのは堀場製作所」は、明らかにミスリードだろう
Re: (スコア:0)
これから大規模な検査が行われる可能性が高い
その時には実績のある堀場の機器が使われるだろう
堀場の機器が売れるだろう
堀場の株が上がるだろう
桶屋が儲かる
って事でしょ。
Re: (スコア:0)
事実として株価は上がってるし、その経緯の合理性は他の方々が言ってるとおりだし。
そんな真剣に捉えず、「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」みたいな宣伝文句の類のシャレだと思えば。
#まあ、宣伝文句というのはミスリードするようにできてるもんだが
Re:不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:1)
Jubilee
Re: (スコア:0)
株価なんて福山雅治の結婚で福山運通の株価が上がるようなレベルですし
Re:不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:1)
でも福山雅治の結婚でアミューズの株価が下がったのは必然←何言ってだ
Re:不正を暴いたのは堀場製作所 (スコア:1)
山田太郎が牛歩したら松屋の株が上がるし。効率的市場(笑)
Re: (スコア:0)
牛歩は山田太郎じゃなくて山本太郎な・・・山田太郎議員は別の人。
山田太郎議員(みんなの党→日本を元気にする会)や山本一太議員(自民党)は、間違えられてツイッターで罵倒がいっぱい飛んでくるそうですよ。気の毒に。
Re: (スコア:0)
で、そこにブランデーをたくさん入れて、賢い少年に怒られると。
元コメ主じゃないけど (スコア:0)
銀英伝ネタです。
Re: (スコア:0)
>で、そこにブランデーをたくさん入れて、賢い少年に怒られると。
これも銀英ネタじゃん。
Re: (スコア:0)
> ミスリード以外の何者でもない。
いや、ミスリードなんて生やさしいものなんかじゃない。
これは風説の流布であり、犯罪行為だ。
証券取引委員会に通報すべき事案だね。
こういう、事実を微妙にねじまげた虚偽情報が掲示板に載るのって、
もうすぐ吊り上げ価格が暴落するってサインでもあるから
良識ある人は決して手を出さないようにね。
Re: (スコア:0)
このコメントこそがまさにそれ
Re: (スコア:0)
錦織が勝ってヨネックスの株が上がる市場だから
事実はあんま関係ない
#錦織のラケットはウィルソン製、ヨネックスとは契約していない
Re: (スコア:0)
テニス人気を当て込むのは理屈が通ると思いますが。
Re: (スコア:0)
> その考え方はおかしい。
やっぱり日本の技術すごい、の類いなんだから生暖かく見守ってあげればいいと思います。
Re: (スコア:0)
> アメリカは鈍感だなぁ。
具体的な証明なしで欧州車礼賛してる日本はどうなんですか?
Re: (スコア:0)
今のところ、日本で対象車の販売はないだろ。何十万台も違反車が走ってて、高性能を信じたアメリカはマヌケだよな?w
Re: (スコア:0)
なんでサギの被害にあったアメリカが間抜け扱いされるんだろう?
騙される方が悪いって考えをする地域があるのは知ってるけど、自分としては受け入れがたいですね。
Re: (スコア:0)
もちろんVWが悪い、これは当然だ。しかし、長年不正を見抜けなかった欧米中韓もマヌケだよな?w
Re: (スコア:0)
いすゞの事件はもうなかったことになってるのか。能天気だなあ。