アカウント名:
パスワード:
Surface Bookを見て真っ先に思ったのが、PC業界は早くキーボードを統一してほしいという点。Macintoshだとデスクトップだろうがラップトップだろうがキーボードのキー配置等は変わらないので、マシンが変わってもすぐに対応できる。PCはそうもいかない上、いらないキーが幅を取っていたりして不便。正直今のJIS配列からして、ちょっと考えなおしたほうがいいんじゃないだろうか。
Mac だって昔の ASCII に比べると「英数」と「かな」が増えてめんどくさい。Windows みたいに今、日英どっちだっけと悩む必要がないのはマシだが、なんとかキーを減らす方向に持っていけないものか。
今時 CAPS LOCK 機能はいらないと思うし、半角/全角・無変換・変換・カタカナ/ひらがなの4つ増やすとか馬鹿じゃないかと思うのに、左 Windows だ右 Windows だ Application だと正気とは思えない。親指に人差し指並の器用さを要求しているのかと思います。ノートならこれに Fn が加わるし。
# 自分専用のキーボードを持てば済むという話ではなく
小指並みの器用さは求めてもいいと思うけどね。個人的には両手の親指にそれぞれ3つぐらいのキーを担当させるぐらいが良いと思う。
> 小指並みの器用さは求めてもいいと思うけどね。個人的には両手の親指にそれぞれ3つぐらいのキーを担当させるぐらいが良いと思う。
小指も親指も自然な位置の近くなら 3つぐらい、例えば左小指なら TAB, 英数/CAPS, SHIFT ぐらいですが SHIFT の下となると苦しく、ノートの場合最下段が左から Fn, CTRL, Windows だったりすると、CTRL はかなり苦痛だと思うのです。
左親指も ALT, 無変換, SPACE あたりなら良いのですが、Windows と ALT とを間違いなく打つのはかなり難しいです。私がいろんなキーボードを打つので一つに慣れないというのもあるとは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
不覚にもちょっといいと思った (スコア:0)
Surface Bookを見て真っ先に思ったのが、PC業界は早くキーボードを統一してほしいという点。Macintoshだとデスクトップだろうがラップトップだろうがキーボードのキー配置等は変わらないので、マシンが変わってもすぐに対応できる。
PCはそうもいかない上、いらないキーが幅を取っていたりして不便。
正直今のJIS配列からして、ちょっと考えなおしたほうがいいんじゃないだろうか。
Re: (スコア:2)
Mac だって昔の ASCII に比べると「英数」と「かな」が増えてめんどくさい。Windows みたいに今、日英どっちだっけと悩む必要がないのはマシだが、なんとかキーを減らす方向に持っていけないものか。
今時 CAPS LOCK 機能はいらないと思うし、半角/全角・無変換・変換・カタカナ/ひらがなの4つ増やすとか馬鹿じゃないかと思うのに、左 Windows だ右 Windows だ Application だと正気とは思えない。親指に人差し指並の器用さを要求しているのかと思います。ノートならこれに Fn が加わるし。
# 自分専用のキーボードを持てば済むという話ではなく
Re: (スコア:0)
小指並みの器用さは求めてもいいと思うけどね。個人的には両手の親指にそれぞれ3つぐらいのキーを担当させるぐらいが良いと思う。
Re:不覚にもちょっといいと思った (スコア:2)
> 小指並みの器用さは求めてもいいと思うけどね。個人的には両手の親指にそれぞれ3つぐらいのキーを担当させるぐらいが良いと思う。
小指も親指も自然な位置の近くなら 3つぐらい、例えば左小指なら TAB, 英数/CAPS, SHIFT ぐらいですが SHIFT の下となると苦しく、ノートの場合最下段が左から Fn, CTRL, Windows だったりすると、CTRL はかなり苦痛だと思うのです。
左親指も ALT, 無変換, SPACE あたりなら良いのですが、Windows と ALT とを間違いなく打つのはかなり難しいです。私がいろんなキーボードを打つので一つに慣れないというのもあるとは思いますが。