アカウント名:
パスワード:
出力調整が難しい原発の場合、揚水発電所のコストがさらに加算されるし夜間電力料金引き下げによる需要喚起コストもある
出力調整が難しいが難しいという点では、原発はむしろ太陽光発電に近いはずなのですが、政府は「ベースロード電源」という定義を持ち出して、火力と同じカテゴリに位置づけています。これは、誤魔化しでは無いかと思います。
ベースロードの要件は出力調整じゃなくて一定以上の出力だから。ラジオを動かす電源として、出力が一定の乾電池と出力調整の可能な手回し発電機安定してるのはどっちだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
これ原発と火力にも当てはまるよな (スコア:1)
仮に公平にコスト比べるならベースロードを担う大型石炭火発とかとだけ比べるべきだよな。
Re:これ原発と火力にも当てはまるよな (スコア:2)
出力調整が難しい原発の場合、揚水発電所のコストがさらに加算されるし
夜間電力料金引き下げによる需要喚起コストもある
Re:これ原発と火力にも当てはまるよな (スコア:1)
出力調整が難しいが難しいという点では、原発はむしろ太陽光発電に近いはずなのですが、
政府は「ベースロード電源」という定義を持ち出して、火力と同じカテゴリに位置づけています。
これは、誤魔化しでは無いかと思います。
Re: (スコア:0)
ベースロードの要件は出力調整じゃなくて一定以上の出力だから。
ラジオを動かす電源として、出力が一定の乾電池と出力調整の可能な手回し発電機
安定してるのはどっちだ?