アカウント名:
パスワード:
建築物の基礎が実際きちんと施工で来てるのか確認できたら興味深い。
#時事ネタ
空から降り注ぐミュー粒子が調査対象を通過して受けた影響をとらえる [jst.go.jp]というものなので、測定装置は必然的に、調査対象より低い位置にある必要があります。対象が地下にある場合は、その周囲により深い穴を掘って測定装置を設置しなくてはなりません。
横でもいいよ。
測定器側から対象物を見たとき、背景が何もない空である必要があるのでは?
測定対象物が地上にあるものなら、横方向で測定すると背景にある他の建築物の影響まで出てしまうでしょう。
地下にある場合は、言うまでもないですね。
実際問題、挟み込めたら空じゃなくてもいい。バックグラウンドを引き算するだけだから。
例えば西側に東向き測定器の他に東側に東向き測定器置けば差分とれるんじゃないかという発想だろうけど、写真みたいなハッキリ像が出る装置でも無いので素人判断ではわからんね。東側は開けてるっぽいから、ほぼ水平で計測できるのでは?https://www.google.co.jp/maps/place/Bent+Pyramid/@29.7823924,31.098596... [google.co.jp]
え?ここは「建築物の基礎が実際きちんと施工で来てるのか確認できたら興味深い」に対する話をしている分岐じゃないの?
ピラミッドの話なら、「測定器側から対象物を見たとき、背景が何もない空である必要があるのでは?」と書いた通り、あけた場所なら測定可能なのはそのとおり。だけど、ピラミッドは地上にある巨大建造物なんだから、測定装置を対象より低い位置に置けるし、わざわざそんなことをする意味もない。
ミュー粒子が空から降ってくる頻度は天頂方向からの角度に依存し、粒子エネルギーにもよるが、水平(天頂角90°)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
横浜その他 (スコア:1)
建築物の基礎が実際きちんと施工で来てるのか確認できたら興味深い。
#時事ネタ
Re: (スコア:1)
空から降り注ぐミュー粒子が調査対象を通過して受けた影響をとらえる [jst.go.jp]というものなので、
測定装置は必然的に、調査対象より低い位置にある必要があります。
対象が地下にある場合は、その周囲により深い穴を掘って測定装置を設置しなくてはなりません。
Re: (スコア:0)
横でもいいよ。
Re: (スコア:0)
測定器側から対象物を見たとき、背景が何もない空である必要があるのでは?
測定対象物が地上にあるものなら、横方向で測定すると背景にある他の建築物の
影響まで出てしまうでしょう。
地下にある場合は、言うまでもないですね。
Re: (スコア:0)
実際問題、挟み込めたら空じゃなくてもいい。バックグラウンドを引き算するだけだから。
Re:横浜その他 (スコア:1)
例えば西側に東向き測定器の他に東側に東向き測定器置けば差分とれるんじゃないかという発想だろうけど、写真みたいなハッキリ像が出る装置でも無いので素人判断ではわからんね。
東側は開けてるっぽいから、ほぼ水平で計測できるのでは?
https://www.google.co.jp/maps/place/Bent+Pyramid/@29.7823924,31.098596... [google.co.jp]
Re: (スコア:0)
え?
ここは「建築物の基礎が実際きちんと施工で来てるのか確認できたら興味深い」
に対する話をしている分岐じゃないの?
ピラミッドの話なら、「測定器側から対象物を見たとき、背景が何もない空である必要があるのでは?」
と書いた通り、あけた場所なら測定可能なのはそのとおり。
だけど、ピラミッドは地上にある巨大建造物なんだから、測定装置を対象より低い位置に置けるし、
わざわざそんなことをする意味もない。
ミュー粒子が空から降ってくる頻度は天頂方向からの角度に依存し、粒子エネルギーにもよるが、
水平(天頂角90°)