アカウント名:
パスワード:
武雄市のCCC,その後談。
”選書について、CCCは「精度を高める必要はあったが基準は逸脱していない」と答え、市も問題視していない。”だとさ。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/228796 [saga-s.co.jp]
これからお客さんは、本を並べて売るだけの書店を評価しなくなる。じゃあどうするかというと、まずは「来たくなる」書店にすること。
騒動後に行われたTSUTAYA社長のインタビュー記事 [toyokeizai.net]からですが、CCCの根本的な考え方は、図書館に関してもこれでしょうね。そのためには、どうしても見た目で圧倒できる「20万冊開架 [ccc.co.jp]」が必要だったと。そして、「(人が取れないような上の方にまで積んでいるので)本の落下防止対策費が必要になり」予算が足りなくなったと。やむなく、コスト削減のためにゴミのような中古本を買ったと。
郷土資料の廃棄もそうでしょうね。
まずは「
でもダミー本とかを置いたりするスペースや、というか実際には空きスペースもけっこうあるんですがね・・・。郷土資料は「かっこ悪い」から捨てたんじゃ無いかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
反省の色はナッシング (スコア:1)
武雄市のCCC,その後談。
”選書について、CCCは「精度を高める必要はあったが基準は逸脱していない」と答え、市も問題視していない。”
だとさ。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/228796 [saga-s.co.jp]
Re: (スコア:4, 興味深い)
これからお客さんは、本を並べて売るだけの書店を評価しなくなる。じゃあどうするかというと、まずは「来たくなる」書店にすること。
騒動後に行われたTSUTAYA社長のインタビュー記事 [toyokeizai.net]からですが、CCCの根本的な考え方は、図書館に関してもこれでしょうね。
そのためには、どうしても見た目で圧倒できる「20万冊開架 [ccc.co.jp]」が必要だったと。
そして、「(人が取れないような上の方にまで積んでいるので)本の落下防止対策費が必要になり」予算が足りなくなったと。
やむなく、コスト削減のためにゴミのような中古本を買ったと。
郷土資料の廃棄もそうでしょうね。
まずは「
Re:反省の色はナッシング (スコア:0)
でもダミー本とかを置いたりするスペースや、というか実際には空きスペースもけっこうあるんですがね・・・。
郷土資料は「かっこ悪い」から捨てたんじゃ無いかな。