アカウント名:
パスワード:
熱源が放射性物質なら宇宙人の仕業かも
ピラミッド作った人が、放射線源のそばにおいておくと物が腐らないから、ミイラの保存に良いとか考えていたら、それはそれですごいかも。
#別に宇宙人じゃなくても、放射線源は手に入るかと・・・密度低いでしょうが
人類誕生前ですが、天然原子炉 [wikipedia.org]とか相当な放射線量があったと思います。今はどの程度の密度なんだろう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
内部に謎の熱源があるに違いない! (スコア:1)
ピラミッドパワーで周囲の熱を集めているのかも
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:0)
熱源が放射性物質なら宇宙人の仕業かも
Re:内部に謎の熱源があるに違いない! (スコア:2)
ピラミッド作った人が、放射線源のそばにおいておくと物が腐らないから、
ミイラの保存に良いとか考えていたら、それはそれですごいかも。
#別に宇宙人じゃなくても、放射線源は手に入るかと・・・密度低いでしょうが
Re: (スコア:0)
人類誕生前ですが、天然原子炉 [wikipedia.org]とか相当な放射線量があったと思います。
今はどの程度の密度なんだろう?