アカウント名:
パスワード:
これの影響を受けそうなソフトウェアって現時点でどういうのがある?
インストールしようとすると、得体のしれないプログラムですけどいい?って聞いてくるようなもの。
ほとんどない。
メーカーがサポートをしていない古いハードを個人で使う必要がある場合とか?
君が「ほとんど知らない」だけでしょpcieボードを自作することは私の周りでは多いんですよ
そんな超がつくほど特殊な事例を持ち出して「ほとんどない」が否定できるとでも思ってるの?
あんたの定義が「影響を受けるケース=超特殊事例」だから何を出しても同じってことだね
「超」がつくほどレアでもないですよ。今はFPGAがありますから企業がPCI/PCIe接続のボードをごく少数作ることも普通にできますし、アマチュアだって本気出せばどうにかなります。
電気的にはリファレンスデザインを踏襲しつつ必要最小限として(もしくはPCI/PCIeインタフェースのついた汎用ボードを買ってきて)、内部ロジックはPC上で開発することができますので、量産する気じゃないとPCI/PCIeボードは作れないとかいうハードウェア的制約はなくなりました。
そりゃ論理設計は容易ではないですが、PCIeバスとのインタフェースみたいな定番回路はIP(ライブラリみたいなもんだ)の力を借りることができます。
本当にアマチュアレベルでやっちゃう人がいて、あれは凄いと思う…あとアースソフトPVシリーズの生い立ちとか
たとえば2chの読者でもニュース系とかVIPとかだとほとんど関係ないでしょうけど、プログラマ系の板の人やスラドの読者だと影響が大きい人が多くいるでしょう。
「ほとんどない」と言えるあなたは、そっち側の人間だということです。
TS抜き用カスタムドライバとか?
自作ハードのドライバーとか。インストールしていいのって聞くくらいならともかく、こんな怪しいものは入れられませんとなると…
自作ハードのドライバーは自作だろうから、入れていいかどうかは自分が一番わかってるのでは?
入れて良いと自分は解ってるのにOSが「こんな怪しいものは入れられません」って言うようになったという話でしょ。
仮想NIC、仮想DISKなどなど仮想化関係はほとんどじゃないの
それは仮想マシンシステムを作ってる企業団体(VMware, Citrix, etc)がコードサイニング済のWindowsドライバを出せばいいだけでは
その手のドライバはすでに署名済みだった気がする。
準仮想化の奴はそうだね。完全仮想化ならデバイスも仮想化してるから標準ドライバでいける。
らずぱいにWindows10供給するぞー!あそびなあそびなーって言っていたの、ウソだったの!
IoT用のあれは簡単にできるのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
現実問題として (スコア:0)
これの影響を受けそうなソフトウェアって現時点でどういうのがある?
Re: (スコア:0)
インストールしようとすると、得体のしれないプログラムですけどいい?って聞いてくるようなもの。
Re: (スコア:0)
ほとんどない。
メーカーがサポートをしていない古いハードを個人で使う必要がある場合とか?
Re: (スコア:0)
君が「ほとんど知らない」だけでしょ
pcieボードを自作することは
私の周りでは多いんですよ
Re: (スコア:0)
そんな超がつくほど特殊な事例を持ち出して「ほとんどない」が否定できるとでも思ってるの?
Re: (スコア:0)
あんたの定義が「影響を受けるケース=超特殊事例」だから何を出しても同じってことだね
Re: (スコア:0)
「超」がつくほどレアでもないですよ。今はFPGAがありますから企業がPCI/PCIe接続のボードをごく少数作ることも普通にできますし、アマチュアだって本気出せばどうにかなります。
電気的にはリファレンスデザインを踏襲しつつ必要最小限として(もしくはPCI/PCIeインタフェースのついた汎用ボードを買ってきて)、内部ロジックはPC上で開発することができますので、量産する気じゃないとPCI/PCIeボードは作れないとかいうハードウェア的制約はなくなりました。
そりゃ論理設計は容易ではないですが、PCIeバスとのインタフェースみたいな定番回路はIP(ライブラリみたいなもんだ)の力を借りることができます。
本当にアマチュアレベルでやっちゃう人がいて、あれは凄いと思う…
あとアースソフトPVシリーズの生い立ちとか
Re: (スコア:0)
たとえば2chの読者でもニュース系とかVIPとかだとほとんど関係ないでしょうけど、
プログラマ系の板の人やスラドの読者だと影響が大きい人が多くいるでしょう。
「ほとんどない」と言えるあなたは、そっち側の人間だということです。
Re: (スコア:0)
TS抜き用カスタムドライバとか?
Re: (スコア:0)
自作ハードのドライバーとか。
インストールしていいのって聞くくらいならともかく、こんな怪しいものは入れられませんとなると…
Re:現実問題として (スコア:1)
自作ハードのドライバーは自作だろうから、入れていいかどうかは自分が一番わかってるのでは?
Re: (スコア:0)
入れて良いと自分は解ってるのにOSが「こんな怪しいものは入れられません」って言うようになったという話でしょ。
Re: (スコア:0)
仮想NIC、仮想DISKなどなど仮想化関係はほとんどじゃないの
Re: (スコア:0)
それは仮想マシンシステムを作ってる企業団体(VMware, Citrix, etc)がコードサイニング済のWindowsドライバを出せばいいだけでは
Re: (スコア:0)
その手のドライバはすでに署名済みだった気がする。
Re: (スコア:0)
準仮想化の奴はそうだね。
完全仮想化ならデバイスも仮想化してるから標準ドライバでいける。
Re: (スコア:0)
らずぱいにWindows10供給するぞー!あそびなあそびなーって言っていたの、ウソだったの!
Re: (スコア:0)
IoT用のあれは簡単にできるのでは?