アカウント名:
パスワード:
下記によるとダウンロード、ファイルコピー、インストール、Word/Excel等の起動と使用にかかる時間の増加を計測しているらしいです。
https://www.av-test.org/en/test-procedures/test-modules/performance/ [av-test.org]
av-comparatives も10月にパフォーマンステストをしています。そこの結果はESETがカスペに僅かに勝ってました。AV-Testのテストデータが差の出にくいデータだったのかもしれません。
# ESET Smart Securityはネットワーク経由で大量のファイルをコピーするとき、重く感じる時があるので、それかも。
"Impact Score"って数字が小さい方が高評価なのですね……マカフィーとバスターの成績で逆だと思ってしまった。カスペの技術者、努力したんですねぇ……。
使用感ではカスペやマカフィーの方が重く感じるのは何故だろう?
# バスターは大きな圧縮ファイルの検査に時間がかかるのが酷い点数の原因かも。
かつては NOD32 は軽快さが売りだったのに…
NOD32とSmart Securityは違うんで。NOD32ならファイヤーウォール機能とかないのでパフォーマンスはもっと高いと思いますが。
NOD32直系の後継品は法人向けのESET Endpoint Protection Standardhttp://canon-its.jp/product/eset/license/eep_std/index.html [canon-its.jp]ですね。
処理速度的なパフォーマンスは兎も角、ESETは使っててあまりインフォメーション等の表示が鬱陶しくないから、サクサク動いて軽いイメージがあるんだよなぁ
これ同感。オンラインゲームしてるとアップデートしてる時でもESETは軽いのが分かる。カスペとAviraも使っていたことがあるけど、アップデート始まるとゲームのレスポンスが露骨に落ちた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
どうやって算出してる? (スコア:0)
KasperskyのほうがESETよりパフォーマンスヒットが少ないって体感的に信じられないのだけど。
Re:どうやって算出してる? (スコア:2)
下記によると
ダウンロード、ファイルコピー、インストール、Word/Excel等の起動と使用
にかかる時間の増加を計測しているらしいです。
https://www.av-test.org/en/test-procedures/test-modules/performance/ [av-test.org]
Re: (スコア:0)
非力なノートPCを使っていると、Kasperskyの方がひっかかりやもたつきを感じていたのですが、所詮体感は体感といったことなのでしょうか……。
Re:どうやって算出してる? (スコア:2)
av-comparatives も10月にパフォーマンステストをしています。
そこの結果はESETがカスペに僅かに勝ってました。
AV-Testのテストデータが差の出にくいデータだったのかもしれません。
# ESET Smart Securityはネットワーク経由で大量のファイルをコピーするとき、重く感じる時があるので、それかも。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:どうやって算出してる? (スコア:1)
Re:どうやって算出してる? (スコア:2)
"Impact Score"って数字が小さい方が高評価なのですね……
マカフィーとバスターの成績で逆だと思ってしまった。
カスペの技術者、努力したんですねぇ……。
使用感ではカスペやマカフィーの方が重く感じるのは何故だろう?
# バスターは大きな圧縮ファイルの検査に時間がかかるのが酷い点数の原因かも。
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:どうやって算出してる? (スコア:1)
Re:どうやって算出してる? (スコア:1)
かつては NOD32 は軽快さが売りだったのに…
Re: (スコア:0)
NOD32とSmart Securityは違うんで。
NOD32ならファイヤーウォール機能とかないのでパフォーマンスはもっと高いと思いますが。
Re: (スコア:0)
NOD32直系の後継品は法人向けのESET Endpoint Protection Standard
http://canon-its.jp/product/eset/license/eep_std/index.html [canon-its.jp]
ですね。
Re: (スコア:0)
処理速度的なパフォーマンスは兎も角、ESETは使っててあまりインフォメーション等の表示が鬱陶しくないから、サクサク動いて軽いイメージがあるんだよなぁ
Re: (スコア:0)
これ同感。
オンラインゲームしてるとアップデートしてる時でもESETは軽いのが分かる。
カスペとAviraも使っていたことがあるけど、
アップデート始まるとゲームのレスポンスが露骨に落ちた。