アカウント名:
パスワード:
ふと思い立って、「ブラック企業」をドイツ語に直訳してみたら「シュヴァルツ・ゲゼルシャフト」っていう、とても悪そうな語感になって、満足している。https://twitter.com/kyoko_k_/status/440136571237330945 [twitter.com]
フランスなら「ソシエテ・ノワール」で、イタリアだと「ソチエタ・ネロ」?
格好良い!これでブラック企業の中の人も満足するはず!
フランス語の societe は、「社会」の意味もあるから、compagnie noir のほうが近そう。
どっちにせよ「ノワール」の響きが格好良いのがズルい(違
じゃあ noir を活かしたままS.A.("Société Anonyme") Noirでいいんじゃないの?
// …とブラック讃美をすると火のように怒りだす人の神経を逆なでしてみる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
じゃ呼び名を変えよう (スコア:5, おもしろおかしい)
ふと思い立って、「ブラック企業」をドイツ語に直訳してみたら「シュヴァルツ・ゲゼルシャフト」っていう、とても悪そうな語感になって、満足している。
https://twitter.com/kyoko_k_/status/440136571237330945 [twitter.com]
フランスなら「ソシエテ・ノワール」で、イタリアだと「ソチエタ・ネロ」?
格好良い!これでブラック企業の中の人も満足するはず!
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re: (スコア:1)
フランス語の societe は、「社会」の意味もあるから、compagnie noir のほうが近そう。
Re: (スコア:2)
どっちにせよ「ノワール」の響きが格好良いのがズルい(違
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:じゃ呼び名を変えよう (スコア:1)
じゃあ noir を活かしたまま
S.A.("Société Anonyme") Noir
でいいんじゃないの?
// …とブラック讃美をすると火のように怒りだす人の神経を逆なでしてみる。