アカウント名:
パスワード:
だろ?
おっと、Appleの悪口はそこまでにしてもらおう
USBの普及はiMacさまさま
初代iMacが採用していたUSBはハード的に規格逸脱してる上にMac OSがUSBを標準サポートしたのは8.6以降(初代iMacは8.1)なのでUSBと言う名前とコネクタを普及させたとは言えるかもしれませんね。NEC PC-98NXもですが、あの当時のUSB機器は今のように手軽には使えない代物でしたし。
本当の意味でUSBを普及させたと言えるのはWin98SE以降のDOS/V機にMac OS8.6以降を搭載したMacintoshでしょう。
Windows95OSR2「功績の剽窃は良くないな」
Windows98(あるいは98SE)のおかげでIEEE1394って普及しました?
iMacで対応機器が爆発的に増えたのは事実95 OSR2の時は「使えるけど用途が無い」状態だった
ところがどっこい。そのAppleさん、Lightningポートから「USB Type-C」ポートへの変更をテスト中 [ggsoku.com]との話が・・・
LightningってAppleだけじゃく(USBの盟主でもある)Intelも絡んでて、そのIntelがThnderbolt3でUSB type-Cコネクタ使うって事になってるからもう確定じゃないかなー
Appleとしては完全独自規格にして囲い込みを続けたいのだろうけど、もうIntel抜きではできないし。要素技術持っていないとこういうところで煮え湯飲まされてしまうのですね。
#で要素技術もっててもダメなメーカーも多々あって
?USBはNEC,いまでいうルネサスが引っ張っていたんじゃないかい.インテルは遅れてきた会社だ.
たしかにUSBのチップセットの初っぱなはNECだったような記憶があるけど、それも最初だけでさ、じゃあ今の今までUSB普及させるためにNECというかルネサスががんばりましたって
言えるぐらいがんばったんでしたっけ?
まーほんと主観で申し訳ないけど、USB普及ってやっぱIntelが(その地位も利用して)がんばったからじゃないのかなってね。思うんだけどね _(:3 」∠)_
インターフェースの物理規格が固まるのは普通として、インターフェースLSIのレジスタ定義まで固定してデバイスドライバソフトを共有しようというアプローチが非常に新鮮でした、当時。(UHCI/OHCI)
USBじゃ求める性能が出ないからLightning規格つくったんじゃないの?そのUSB規格の提唱者の一人であるIntelと組んで。
市場で普及している規格が新製品の仕様に力不足だって判明したときにさ、やっぱり独自になるけど新しい規格をつくるのって当たり前だよね?それとも普及してるけど性能低いUSBにひっぱられて新製品のスペック落とすの?
それに自社製品以外に普及させようとする意思なんてないんだろうから、別にガラパゴスって言われても、はぁ?そうですが何か?でいいと思うんだー
#でもUSB type-Cになるんだよね_(:3 」∠)_
>市場で普及している規格が新製品の仕様に力不足だって判明したときにさ、やっぱり独自になるけど新しい規格をつくるのって当たり前だよね?それをガラパゴスっていうんじゃないの?それも規格を使ってくれるメーカーが後に一社も続かなかったんだからこの上ないよね。
Appleは別にSONYのように市場規格の覇権を目指してたわけじゃないですよ?目指すは自社製品がもっと売れること。それだけです。
ガラパゴスと揶揄してるのは、独自規格にこだわりすぎて市場の趨勢とかけ離れた商品しか開発できなくなってしまい、世界市場から取り残されてしまった様を言います。
Appleは…えーと…独自規格にこだわってるといえばこだわってるし…市場の趨勢とかけ離れた商品を…開発してるようでもあるし…シェアは…世界市場から取り残されているとも言えないけど…
えーと(汗
> USBじゃ求める性能が出ないからLightning規格つくったんじゃないの?> そのUSB規格の提唱者の一人であるIntelと組んで。
LightningはIntelぜんぜん関係ないですよね。Appleのオリジナルでしょ?
あと、USBじゃ求める性能が出ないというのも違うんじゃないかと。そもそもLightningの転送速度は公表されていないけど、現行のLightningに限って言えばUSB2.0レベルですよね。今度出るiPad ProのLightningでUSB3.0クラスの速度になるという話があるので、もしかすると「潜在能力はある」のかもしれませんが。
#Thunderboltと勘違いしているんじゃないかな?
Thunderboltと思いっきり勘違いしてましたね…ごめんなさい。
LightningからThunderbolt(たぶん3)にするって結構すげーことなんだな…(今更驚いた
LightningのおかげでUSB Type-Cが生まれたことを考えると、独自規格が必ずしも悪いとはいえない。
ジョブズが生きていたらまた激怒 [cnet.com]していたろうか。
USB陣営は我々の企画をパクったとか言ってマクブックからUSBコネクタ削除までありそう
それで誰が得すんの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:0)
だろ?
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:2, すばらしい洞察)
おっと、Appleの悪口はそこまでにしてもらおう
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
USBの普及はiMacさまさま
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:2)
初代iMacが採用していたUSBはハード的に規格逸脱してる上に
Mac OSがUSBを標準サポートしたのは8.6以降(初代iMacは8.1)なので
USBと言う名前とコネクタを普及させたとは言えるかもしれませんね。
NEC PC-98NXもですが、あの当時のUSB機器は今のように手軽には
使えない代物でしたし。
本当の意味でUSBを普及させたと言えるのはWin98SE以降のDOS/V機に
Mac OS8.6以降を搭載したMacintoshでしょう。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re: (スコア:0)
Windows95OSR2「功績の剽窃は良くないな」
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
Windows98(あるいは98SE)のおかげでIEEE1394って普及しました?
Re: (スコア:0)
iMacで対応機器が爆発的に増えたのは事実
95 OSR2の時は「使えるけど用途が無い」状態だった
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
ところがどっこい。そのAppleさん、Lightningポートから「USB Type-C」ポートへの変更をテスト中 [ggsoku.com]との話が・・・
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
LightningってAppleだけじゃく(USBの盟主でもある)Intelも絡んでて、
そのIntelがThnderbolt3でUSB type-Cコネクタ使うって事になってるから
もう確定じゃないかなー
Appleとしては完全独自規格にして囲い込みを続けたいのだろうけど、もうIntel抜きではできないし。
要素技術持っていないとこういうところで煮え湯飲まされてしまうのですね。
#で要素技術もっててもダメなメーカーも多々あって
Re: (スコア:0)
?
USBはNEC,いまでいうルネサスが引っ張っていたんじゃないかい.インテルは
遅れてきた会社だ.
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
たしかにUSBのチップセットの初っぱなはNECだったような記憶があるけど、それも最初だけでさ、じゃあ今の今までUSB普及させるためにNECというかルネサスががんばりましたって
言えるぐらいがんばったんでしたっけ?
まーほんと主観で申し訳ないけど、USB普及ってやっぱIntelが(その地位も利用して)がんばったからじゃないのかなってね。思うんだけどね _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
インターフェースの物理規格が固まるのは普通として、
インターフェースLSIのレジスタ定義まで固定して
デバイスドライバソフトを共有しよう
というアプローチが非常に新鮮でした、当時。(UHCI/OHCI)
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
USBじゃ求める性能が出ないからLightning規格つくったんじゃないの?
そのUSB規格の提唱者の一人であるIntelと組んで。
市場で普及している規格が新製品の仕様に力不足だって判明したときにさ、やっぱり独自になるけど新しい規格をつくるのって当たり前だよね?それとも普及してるけど性能低いUSBにひっぱられて新製品のスペック落とすの?
それに自社製品以外に普及させようとする意思なんてないんだろうから、別にガラパゴスって言われても、はぁ?そうですが何か?でいいと思うんだー
#でもUSB type-Cになるんだよね_(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
>市場で普及している規格が新製品の仕様に力不足だって判明したときにさ、やっぱり独自になるけど新しい規格をつくるのって当たり前だよね?
それをガラパゴスっていうんじゃないの?
それも規格を使ってくれるメーカーが後に一社も続かなかったんだからこの上ないよね。
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
Appleは別にSONYのように市場規格の覇権を目指してたわけじゃないですよ?
目指すは自社製品がもっと売れること。それだけです。
ガラパゴスと揶揄してるのは、独自規格にこだわりすぎて市場の趨勢とかけ離れた商品しか開発できなくなってしまい、世界市場から取り残されてしまった様を言います。
Appleは…えーと…独自規格にこだわってるといえばこだわってるし…市場の趨勢とかけ離れた商品を…開発してるようでもあるし…シェアは…世界市場から取り残されているとも言えないけど…
えーと(汗
Re: (スコア:0)
> USBじゃ求める性能が出ないからLightning規格つくったんじゃないの?
> そのUSB規格の提唱者の一人であるIntelと組んで。
LightningはIntelぜんぜん関係ないですよね。Appleのオリジナルでしょ?
あと、USBじゃ求める性能が出ないというのも違うんじゃないかと。
そもそもLightningの転送速度は公表されていないけど、現行のLightningに限って言えばUSB2.0レベルですよね。
今度出るiPad ProのLightningでUSB3.0クラスの速度になるという話があるので、もしかすると「潜在能力はある」のかも
しれませんが。
#Thunderboltと勘違いしているんじゃないかな?
Re:で、また独自規格でガラパゴス? (スコア:1)
Thunderboltと思いっきり勘違いしてましたね…
ごめんなさい。
LightningからThunderbolt(たぶん3)にするって結構すげーことなんだな…(今更驚いた
Re: (スコア:0)
LightningのおかげでUSB Type-Cが生まれたことを考えると、独自規格が必ずしも悪いとはいえない。
Re: (スコア:0)
ジョブズが生きていたらまた激怒 [cnet.com]していたろうか。
Re: (スコア:0)
USB陣営は我々の企画をパクったとか言ってマクブックからUSBコネクタ削除までありそう
Re: (スコア:0)
それで誰が得すんの?