アカウント名:
パスワード:
お寺や教会併設の幼稚園に通ってた、という人でも近くにあったから、とか、評判がいいから、という理由で信者/信徒だから、という理由で通ってた人って少なそう
# もちろん、信者/信徒以外はほぼ通ってないようなところもあるのは知ってますが
小学生まで信じていても、反抗期に「神などいない!」と無宗教に簡単に転向できちゃうゆるい時代でもあります。(むしろその逆の方が多かったりして)
幼稚園2つに通った。どちらも十字架なところだった。片方は園名に「カトリック」が付いていた。もう片方は後で調べたところ、プロテスタント系の宗派が経営していた。
ドイツの教会はカトリックもプロテスタントもあるが、建物の違いは一目瞭然とのことである。(カトリック-荘厳、プロテスタント-簡潔)実際に見たことはないけど、上記の経験に照らしあわせて、なんとなくわかる気がした。
キリスト教の幼稚園に行っていたので毎朝実家の仏壇に「お祈り」をしてた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
幼稚園という存在 (スコア:0)
お寺や教会併設の幼稚園に通ってた、という人でも
近くにあったから、とか、評判がいいから、という理由で
信者/信徒だから、という理由で通ってた人って少なそう
# もちろん、信者/信徒以外はほぼ通ってないようなところもあるのは知ってますが
Re: (スコア:0)
小学生まで信じていても、反抗期に「神などいない!」
と無宗教に簡単に転向できちゃうゆるい時代でもあります。
(むしろその逆の方が多かったりして)
Re: (スコア:0)
幼稚園2つに通った。どちらも十字架なところだった。
片方は園名に「カトリック」が付いていた。
もう片方は後で調べたところ、プロテスタント系の宗派が経営していた。
ドイツの教会はカトリックもプロテスタントもあるが、建物の違いは一目瞭然とのことである。
(カトリック-荘厳、プロテスタント-簡潔)
実際に見たことはないけど、上記の経験に照らしあわせて、なんとなくわかる気がした。
Re: (スコア:0)
キリスト教の幼稚園に行っていたので毎朝実家の仏壇に「お祈り」をしてた。