アカウント名:
パスワード:
寺社が役所の機能を持っていただけだから、檀家として市民を登録していた
宗教が衰退というのはいかにも外人(とくにエゲレス人)らしい表面しか見てない意見
役所の機能を持ってたのは教会も同じ。戸籍も管理したし、裁判だってした。さらに病院もだし、学業も。国と国民の間のパイプを宗教が担ってたのは洋の東西を問わないと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
もともと (スコア:0)
寺社が役所の機能を持っていただけ
だから、檀家として市民を登録していた
宗教が衰退というのはいかにも外人(とくにエゲレス人)らしい表面しか見てない意見
Re:もともと (スコア:2, 参考になる)
役所の機能を持ってたのは教会も同じ。
戸籍も管理したし、裁判だってした。
さらに病院もだし、学業も。
国と国民の間のパイプを宗教が担ってたのは洋の東西を問わないと思う。