アカウント名:
パスワード:
ってのはダメでしょう、と思ったのだが、パッケージデザインを見ると卵のシルエットに植物の芽だった。明らかに卵の代わりに植物性の何かを使っていることを示すデザイン。実際エンドウマメらしいし。確かに「Just」の方は問題かもしれないけど、デザインの方は構わないように思うのだが……
戸棚の裏はエンドウマメの卵でいっぱいだー
って勘違いする人ができるんですかね?
>戸棚の裏はエンドウマメ
つまり、mayoは野菜である…
ポッカレモン事件
を思い出した奴はおっさん
1960年代だか1970年代だったかすぐには思い出せないくらいに旧聞。// 公正取引委員会による排除命令はは昭和42年。
…「暮しの手帖」を繰り返し読んでいなかったら覚えていなかっただろう。
ライムとレモンが輝いて、ライモン! (無果汁)
シルエットを白抜きに使うとなんか違和感が。そもそも、普通のマヨネーズに入ってる酢やサラダ油は植物性だし「卵が入ってない」とは読めない。
卵と植物性の何かを使っていることを明示するデザインに見えますが。#まあものの見方なんて人それぞれ
ニューコンビーフなんてものもありましたねえいつのまにかニューコンミートって名前になってたけどニューいらないやんとか思った。
一応trans fat 0gになってますけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
卵が入っていないのに卵のイラスト (スコア:0)
ってのはダメでしょう、と思ったのだが、パッケージデザインを見ると卵のシルエットに植物の芽だった。
明らかに卵の代わりに植物性の何かを使っていることを示すデザイン。実際エンドウマメらしいし。
確かに「Just」の方は問題かもしれないけど、デザインの方は構わないように思うのだが……
Re:卵が入っていないのに卵のイラスト (スコア:2)
戸棚の裏はエンドウマメの卵でいっぱいだー
って勘違いする人ができるんですかね?
Re: (スコア:0)
>戸棚の裏はエンドウマメ
つまり、mayoは野菜である…
Re:卵が入っていないのに卵のイラスト (スコア:1)
ポッカレモン事件
を思い出した奴はおっさん
Re:卵が入っていないのに卵のイラスト (スコア:2)
1960年代だか1970年代だったかすぐには思い出せないくらいに旧聞。
// 公正取引委員会による排除命令はは昭和42年。
…「暮しの手帖」を繰り返し読んでいなかったら覚えていなかっただろう。
Re: (スコア:0)
ライムとレモンが輝いて、ライモン! (無果汁)
Re: (スコア:0)
シルエットを白抜きに使うとなんか違和感が。そもそも、普通のマヨネーズに入ってる酢やサラダ油は植物性だし「卵が入ってない」とは読めない。
Re: (スコア:0)
卵と植物性の何かを使っていることを明示するデザインに見えますが。
#まあものの見方なんて人それぞれ
Re: (スコア:0)
ニューコンビーフなんてものもありましたねえ
いつのまにかニューコンミートって名前になってたけど
ニューいらないやんとか思った。
Re:卵が入っていないのに卵のイラスト (スコア:1)
一応trans fat 0gになってますけどね。