アカウント名:
パスワード:
理系学部生には常識の範疇の知識ではないでしょうか?
「日本と違って、海外では生活費に困らず研究出来る」というのが日本の理系学部生にとってほんとに常識だというなら、それを知ってて敢えて日本で理系の博士課程に進む奴は意欲か能力のどっちかが欠けてる三流以下の人材だけ、ということになりますが、そういうことでよろしいでしょうか。
よくない。卒業後のキャリアを考えて国内を選んでいるのが大半だと思う。国内の大学、研究機関や企業研究者として働くなら、あえて海外を選ぶ必要性はない。そもそもいくら学費がかからなくたって、自分のやりたい研究がないならわざわざ海外に行く意味もない(博士号の資格だけ欲しいなら別)。そりゃ超有能で海外で博士を取ってきて日本に戻れば待遇良く迎えてもらえるだろうけど、それは博士でも一部に限られる。博士を超エリート的なのにしておきたいのならその方針を進めればいいけど、もっと世間に幅広く使われる人材としてなら国内で育成するのも必要。
>卒業後のキャリアを考えて国内を選んでいるのが大半だと思う。国内の大学、研究機関や企業研究者として働くなら、あえて海外を選ぶ必要性はない。
若干22歳でそこまで自分の将来像を小さくまとめちゃってるのは間違いなく「意欲のない三流以下の人材」ですな。
>そもそもいくら学費がかからなくたって、自分のやりたい研究がないならわざわざ海外に行く意味もない(博士号の資格だけ欲しいなら別)。
はあ、さいですか。で、日本でしか出来ない、あるいは日本から出るのがバカらしくなるくらい院生レベルでも世界より研究が進んでいる分野って、きょうびいくつありましたっけ。
若干22歳?
割とよく見ますが、多分「弱冠」の間違い。
弱冠でも間違い。
『若干』「若」という字は未定の意味、「干」には、一個二個の「個」という意味があり、「若干」というのは、個数が未定(但し一桁)、という意味になります。或いは「若」は「ごとし」という意味があり、「干」は分解すると「一」と「十」になり、「若干」とは、「一のごとく、十のごとし」というわけで、1から10までのいくつかはっきりしない数、という解釈も可能でしょう。なんにせよ、1から9乃至10までの自然数、という解釈が出来、「15歳」や「22歳」に「若干」をつけるのは明らかな誤用です。
『弱冠』古代支那で、男子の20歳を「弱」といい、その歳になる
さらに22歳で弱冠も誤りと言われますな
弱冠でもこんな用法みたことないけどね
博士課程(後期)は通常は24歳から。それくらいしか知らないで「意欲のない三流以下の人材」とか決めつけるのなら、実際の博士課程の学生に話を聞くとかしてきたら?知り合いにいなくてもFacebookとかTwitter探せば見つかるでしょ。あと日本の研究レベル知りたいなら国がお金出してる分野とか調べれば大まかにはわかるんじゃないの?世界でもわずかな研究室でしかやってないのとかは探りにくいとは思うけどさ。
米国では理系の院生は博士課程でも学卒から入って修士課程も一緒にやるのが普通なの。(基礎科学系の話。工学系はまた別。)知らないなら実際のアメリカの博士課程の学生に話を聞くとかしてきたら?
なんで日本の博士課程の学生が意欲低いとか三流以下とか言ってたところに、アメリカの博士課程の話を入れてきたの?それ論点と合ってるの?
>超有能で海外で博士を取ってきて日本に戻れば待遇良く迎えてもらえるそういう人なら、日本でも不自由しないような。旧帝大のあるていど力のある研究室にいれば、就職すると給料が下がるって話を良く聞きます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
なにをいまさら (スコア:0)
理系学部生には常識の範疇の知識ではないでしょうか?
Re: (スコア:0)
「日本と違って、海外では生活費に困らず研究出来る」というのが日本の理系学部生にとってほんとに常識だというなら、それを知ってて敢えて日本で理系の博士課程に進む奴は意欲か能力のどっちかが欠けてる三流以下の人材だけ、ということになりますが、そういうことでよろしいでしょうか。
Re:なにをいまさら (スコア:1, 興味深い)
よくない。卒業後のキャリアを考えて国内を選んでいるのが大半だと思う。国内の大学、研究機関や企業研究者として働くなら、あえて海外を選ぶ必要性はない。そもそもいくら学費がかからなくたって、自分のやりたい研究がないならわざわざ海外に行く意味もない(博士号の資格だけ欲しいなら別)。
そりゃ超有能で海外で博士を取ってきて日本に戻れば待遇良く迎えてもらえるだろうけど、それは博士でも一部に限られる。
博士を超エリート的なのにしておきたいのならその方針を進めればいいけど、もっと世間に幅広く使われる人材としてなら国内で育成するのも必要。
Re: (スコア:0)
>卒業後のキャリアを考えて国内を選んでいるのが大半だと思う。国内の大学、研究機関や企業研究者として働くなら、あえて海外を選ぶ必要性はない。
若干22歳でそこまで自分の将来像を小さくまとめちゃってるのは間違いなく「意欲のない三流以下の人材」ですな。
>そもそもいくら学費がかからなくたって、自分のやりたい研究がないならわざわざ海外に行く意味もない(博士号の資格だけ欲しいなら別)。
はあ、さいですか。で、日本でしか出来ない、あるいは日本から出るのがバカらしくなるくらい院生レベルでも世界より研究が進んでいる分野って、きょうびいくつありましたっけ。
Re: (スコア:0)
若干22歳?
Re: (スコア:0)
割とよく見ますが、多分「弱冠」の間違い。
Re: (スコア:0)
弱冠でも間違い。
Re: (スコア:0)
>> ・・・、多分「弱冠」の間違い。
でも「弱冠」は、20歳のことだが。
Re: (スコア:0)
『若干』
「若」という字は未定の意味、「干」には、一個二個の「個」という意味があり、「若干」というのは、個数が未定(但し一桁)、という意味になります。
或いは「若」は「ごとし」という意味があり、「干」は分解すると「一」と「十」になり、「若干」とは、「一のごとく、十のごとし」というわけで、1から10までのいくつかはっきりしない数、という解釈も可能でしょう。
なんにせよ、1から9乃至10までの自然数、という解釈が出来、「15歳」や「22歳」に「若干」をつけるのは明らかな誤用です。
『弱冠』
古代支那で、男子の20歳を「弱」といい、その歳になる
Re: (スコア:0)
さらに22歳で弱冠も誤りと言われますな
Re: (スコア:0)
弱冠でもこんな用法みたことないけどね
Re: (スコア:0)
博士課程(後期)は通常は24歳から。それくらいしか知らないで「意欲のない三流以下の人材」とか決めつけるのなら、実際の博士課程の学生に話を聞くとかしてきたら?知り合いにいなくてもFacebookとかTwitter探せば見つかるでしょ。
あと日本の研究レベル知りたいなら国がお金出してる分野とか調べれば大まかにはわかるんじゃないの?世界でもわずかな研究室でしかやってないのとかは探りにくいとは思うけどさ。
Re: (スコア:0)
米国では理系の院生は博士課程でも学卒から入って修士課程も一緒にやるのが普通なの。(基礎科学系の話。工学系はまた別。)知らないなら実際のアメリカの博士課程の学生に話を聞くとかしてきたら?
Re: (スコア:0)
なんで日本の博士課程の学生が意欲低いとか三流以下とか言ってたところに、アメリカの博士課程の話を入れてきたの?それ論点と合ってるの?
Re: (スコア:0)
>超有能で海外で博士を取ってきて日本に戻れば待遇良く迎えてもらえる
そういう人なら、日本でも不自由しないような。
旧帝大のあるていど力のある研究室にいれば、就職すると給料が下がるって話を良く聞きます。