アカウント名:
パスワード:
ストーリーの段落分けがいまいちでどこが何にかかっているのか分かりにくそうに見えたので
・JST以外にも、不正使用の対象にされ得る研究費のソースはいろいろとある・JSTが出した予算についてJSTを交えて詳細に調査したところ、9千万円ちょっとが不正にプールされていたが横領の痕跡は認められず・それ以外の5千万円ちょっとの不正利用の可能性のある予算についてはまだ調査中なのか、未発表なだけなのか・JSTの調査結果に~平成20年度とあるけど、そういえばその頃に納入物品の検査が厳しくなったような。 自主規制なのか、どこかの部局で具体的な事件があったのかと噂されていたけど、これか
平成20年ごろに強化されたのは,2005~06年頃に慶大・早大の研究者から相次いで高額の裏帳簿(投資信託!)が明るみに出たことがきっかけだったと実感しています。その後の東工大の不正経理でとどめかな。
今年は「税金だから覚悟しておけ」とのあまり実利のない念書を書かされ、出張報告も煩雑さが増しました。
文系で分担金だと100万もないことが多いのに、書類作成や確認・監査業務なんかの執行手続きは科研費全体で共通だから、3割の間接経費で賄えるとも思えず、機関としては科研費をもらえばもらうほど赤字になるのではないだろうか。
どこに?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
細かい補足 (スコア:3, 参考になる)
ストーリーの段落分けがいまいちでどこが何にかかっているのか分かりにくそうに見えたので
・JST以外にも、不正使用の対象にされ得る研究費のソースはいろいろとある
・JSTが出した予算についてJSTを交えて詳細に調査したところ、9千万円ちょっとが不正にプールされていたが横領の痕跡は認められず
・それ以外の5千万円ちょっとの不正利用の可能性のある予算についてはまだ調査中なのか、未発表なだけなのか
・JSTの調査結果に~平成20年度とあるけど、そういえばその頃に納入物品の検査が厳しくなったような。
自主規制なのか、どこかの部局で具体的な事件があったのかと噂されていたけど、これか
Re: (スコア:0)
平成20年ごろに強化されたのは,2005~06年頃に慶大・早大の研究者から相次いで高額の裏帳簿(投資信託!)が明るみに出たことがきっかけだったと実感しています。その後の東工大の不正経理でとどめかな。
今年は「税金だから覚悟しておけ」とのあまり実利のない念書を書かされ、出張報告も煩雑さが増しました。
文系で分担金だと100万もないことが多いのに、書類作成や確認・監査業務なんかの執行手続きは科研費全体で共通だから、3割の間接経費で賄えるとも思えず、機関としては科研費をもらえばもらうほど赤字になるのではないだろうか。
Re: (スコア:0)
及ぶからではないでしょうか。
Re: (スコア:0)
どこに?