アカウント名:
パスワード:
http://jp.techcrunch.com/2015/12/31/20151230debian-creator-ian-murdock... [techcrunch.com]
>Debianの名は、当時の妻Debraと彼自身の名前との合成
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%... [wikipedia.org]
>後に彼女と結婚したが、2007年8月に離婚を申し立てられ、2008年1月に離婚が認められている
# 死にたくなるキモチも分かるよ
え? 意味分かんないんだけど?離婚を苦に7年間も自殺を考え続けたって事?さすがにそれは無い。
本当の愛を知らない人なのね。
他人に死にたくなる気持ちが分かるわけがない。
離婚した人にもそういう人にも失礼極まりない。
なんだそりゃ。分かるわけないからどうだっての?自分は第3者だが、失礼極まりないなんて、これで極まりなかったら、日々度を越した失礼だらけで生きていられないだろ、あなた。
自分の愛する人の名前をとって作ったディストロだけが繁盛しているって、そりゃ、死にたくなるほどつらいだろうな。
なんだそりゃ。分かるわけないからどうだっての?
ほんとひどいな。人の気持ちがわからないからそう言えるんだろうな。
あなた病気ですよ。
イアンマードックとmasakunの気持ちはわかってあげたいが、ヒステリックに人を失礼呼ばわりしている偽善者の気持ちはどうでもいいよ。
俺のことはいいよ。
#どーせ自作自演と言われるのにも慣れたw
そういう考え方の人はどうしたって人生辛いだろうね
離婚前の生活は幸せだったし離婚した過去も今の自分を形成する重要な要素で大切な思い出だ。むしろ自分の人生の一部をとった名前で繁栄しているのだから問題ないのでは?そういう人って結構多いと思うがね幸せなんて本人次第の面が大きい
そんなこと当たり前。それを「失礼極まりない」とか突っかかってくるからダメな奴なんじゃん。
(#2942883) は失礼極まりないなんて書いてない。
でも僕みたいに過去の恋愛をひきずっちゃう男もいると思うよ。想像力が貧困な AC 君 [srad.jp]には悪いけどね。
生きてるんだからわかってないんじゃないのか?てか想像でわかるとか言ってるなよ?
> お前も生きてるくせにわかったふりをしてるな
意味不明。
わかったふりなんてしていないよね。わかるわけないって言っているんだから。わかるわけないって言っている人に「わかったふりをしてるな」とか大丈夫ですか?
文をよく読みましょう。>わかってないんじゃないのか?という表現は、普通は「相手がわかっていない」ということを「理解した」ように解釈される反語表現であって、「わかるわけないって言って」はいないのですよ。それが正しく理解していない内容なのであれば、それは「わかったふりをしてる」と言われても仕方ありますまい。従いまして、>わかってないんじゃないのか?というコメ自体がわかったふりしてると非難される余地は十分にあります。それを「意味不明」とするに留まっていればまだしも、自分の能力の欠如よりも相手の常識を疑ってしまうのは、受け取る側の各種能力の問題ではないかと思うのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
Debian って・・・。 (スコア:1, 参考になる)
http://jp.techcrunch.com/2015/12/31/20151230debian-creator-ian-murdock... [techcrunch.com]
>Debianの名は、当時の妻Debraと彼自身の名前との合成
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%... [wikipedia.org]
>後に彼女と結婚したが、2007年8月に離婚を申し立てられ、2008年1月に離婚が認められている
# 死にたくなるキモチも分かるよ
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
え? 意味分かんないんだけど?
離婚を苦に7年間も自殺を考え続けたって事?
さすがにそれは無い。
Re: (スコア:0)
本当の愛を知らない人なのね。
Re: (スコア:0)
# 死にたくなるキモチも分かるよ
他人に死にたくなる気持ちが分かるわけがない。
離婚した人にもそういう人にも失礼極まりない。
Re: (スコア:0)
なんだそりゃ。
分かるわけないからどうだっての?
自分は第3者だが、失礼極まりないなんて、これで極まりなかったら、
日々度を越した失礼だらけで生きていられないだろ、あなた。
自分の愛する人の名前をとって作ったディストロだけが繁盛しているって、
そりゃ、死にたくなるほどつらいだろうな。
Re:Debian って・・・。 (スコア:1)
なんだそりゃ。
分かるわけないからどうだっての?
ほんとひどいな。
人の気持ちがわからないからそう言えるんだろうな。
あなた病気ですよ。
Re: (スコア:0)
イアンマードックとmasakunの気持ちはわかってあげたいが、
ヒステリックに人を失礼呼ばわりしている偽善者の気持ちはどうでもいいよ。
Re: (スコア:0)
俺のことはいいよ。
#どーせ自作自演と言われるのにも慣れたw
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
そういう考え方の人はどうしたって人生辛いだろうね
離婚前の生活は幸せだったし離婚した過去も今の自分を形成する重要な要素で大切な思い出だ。
むしろ自分の人生の一部をとった名前で繁栄しているのだから問題ないのでは?
そういう人って結構多いと思うがね
幸せなんて本人次第の面が大きい
Re: (スコア:0)
そんなこと当たり前。
それを「失礼極まりない」とか突っかかってくるからダメな奴なんじゃん。
Re: (スコア:0)
そんなこと当たり前。
それを「失礼極まりない」とか突っかかってくるからダメな奴なんじゃん。
(#2942883) は失礼極まりないなんて書いてない。
Re: (スコア:0)
でも僕みたいに過去の恋愛をひきずっちゃう男もいると思うよ。想像力が貧困な AC 君 [srad.jp]には悪いけどね。
生きてるんだからわかってないんじゃないのか?
てか想像でわかるとか言ってるなよ?
Re: (スコア:0, 興味深い)
> お前も生きてるくせにわかったふりをしてるな
意味不明。
わかったふりなんてしていないよね。わかるわけないって言っているんだから。
わかるわけないって言っている人に「わかったふりをしてるな」とか大丈夫ですか?
Re: (スコア:0)
文をよく読みましょう。
>わかってないんじゃないのか?
という表現は、普通は「相手がわかっていない」ということを「理解した」ように解釈される反語表現であって、「わかるわけないって言って」はいないのですよ。それが正しく理解していない内容なのであれば、それは「わかったふりをしてる」と言われても仕方ありますまい。
従いまして、
>わかってないんじゃないのか?
というコメ自体がわかったふりしてると非難される余地は十分にあります。それを「意味不明」とするに留まっていればまだしも、自分の能力の欠如よりも相手の常識を疑ってしまうのは、受け取る側の各種能力の問題ではないかと思うのです。