アカウント名:
パスワード:
いちDebian使いとして、ご冥福をお祈りします。
ご冥福をお祈りします。
私はDebian 1.3のころ、パッケージ管理システムにひかれてユーザーになりました。もう20年近いユーザーですね。
Debianがない世界では、その位置に別のディストリビューションがあるのかもしれません。DFSG [debian.org]は違う形になり、そしてOSSの定義 [opensource.jp]も違った形になったかもしれません。
よいディストリビューションとプロジェクトに巡り合わせていただき、ありがとうございます。
Debian って、数あるLinux ディストリビューションの中でも独特な立ち位置なんですよね。狭義のLinuxであるLinuxカーネルだけではOSとして成立しませんから、GNUなユーザーランドと組み合わせてやっと「Linux OS」というOSになるのにほとんどのディストロはGNUの部分を軽視してる感じなんですよね。
Debianは、「Debian GNU/Linux」という名のとおりGNUの部分は軽視してないといか、カーネルにFreeBSDを使った「Debian GNU/kFreeBSD」なんてものがあるぐらいで、むしろGNUをOSにするためにLinuxカーネルを流用したって立ち位置。
Hurdはカーネルですよね。対比するならLinuxと、でないと。で、HurdカーネルのDebianは以下参照。引用多めですまんです。
「Hurd 0.6をベースとした「Debian GNU/Hurd 2015」リリース [osdn.jp]」
> Debian GNU/Hurdは、カーネルにGNU Hurdを利用するOS。先に公開された> Debian 8(「Jessie」)リリース時点の開発版である「Sid」のスナップショットで> あるため、ほぼJessieと同じソースを共有しているという。Debian GNU/Linuxに対する> 移植率は約80%。公式のDebianリリースではないが、Debian GNU/Hurdとしては> オフィシャルなリリースとなっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ショック (スコア:0)
いちDebian使いとして、ご冥福をお祈りします。
Re: (スコア:0)
ご冥福をお祈りします。
私はDebian 1.3のころ、パッケージ管理システムにひかれてユーザーになりました。
もう20年近いユーザーですね。
Debianがない世界では、その位置に別のディストリビューションがあるのかもしれません。
DFSG [debian.org]は違う形になり、そしてOSSの定義 [opensource.jp]も違った形になったかもしれません。
よいディストリビューションとプロジェクトに巡り合わせていただき、ありがとうございます。
Re: (スコア:2)
Debian って、数あるLinux ディストリビューションの中でも独特な立ち位置なんですよね。
狭義のLinuxであるLinuxカーネルだけではOSとして成立しませんから、
GNUなユーザーランドと組み合わせてやっと「Linux OS」というOSになるのに
ほとんどのディストロはGNUの部分を軽視してる感じなんですよね。
Debianは、「Debian GNU/Linux」という名のとおりGNUの部分は軽視してないといか、
カーネルにFreeBSDを使った「Debian GNU/kFreeBSD」なんてものがあるぐらいで、
むしろGNUをOSにするためにLinuxカーネルを流用したって立ち位置。
Debian GNU/Hurd (スコア:0)
Hurdはカーネルですよね。対比するならLinuxと、でないと。
で、HurdカーネルのDebianは以下参照。引用多めですまんです。
「Hurd 0.6をベースとした「Debian GNU/Hurd 2015」リリース [osdn.jp]」
> Debian GNU/Hurdは、カーネルにGNU Hurdを利用するOS。先に公開された
> Debian 8(「Jessie」)リリース時点の開発版である「Sid」のスナップショットで
> あるため、ほぼJessieと同じソースを共有しているという。Debian GNU/Linuxに対する
> 移植率は約80%。公式のDebianリリースではないが、Debian GNU/Hurdとしては
> オフィシャルなリリースとなっている。