アカウント名:
パスワード:
はるか昔はアニメ研が工大祭で上映会をしていた建物の隣でやっていたので、「隣のたたら この製鉄法はまだ日本にあるのです、たぶん」というネタイラストが
#90年は経ってません
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
90年ぶり? (スコア:5, 参考になる)
たたら製鉄は日刀保たたらで、年に1回、、
公益財団法人日本美術刀剣保存協会の委託を受け、日本刀の唯一の原料となる
「玉鋼(たまはがね)」を製造 [sanin-chuo.co.jp]しています。
NHKのプロジェクトX [infokkkna.com]でも紹介されていましたよ。
刀剣乱舞などの影響で、日本刀の需要が高まりビジネスになるということで、
田部家で再開するという話にしか見えませんが。
どの辺がアレゲなのかな。
Re:90年ぶり? (スコア:5, 参考になる)
今調べてみたら、2013年にも展示していた [u-tokyo.ac.jp]ようです。
Re: (スコア:0)
あと金属工学科では学部2年生の体験授業でやってる
http://www.cms.titech.ac.jp/~nagata/tatara2.html [titech.ac.jp]
Re:90年ぶり? (スコア:1)
はるか昔はアニメ研が工大祭で上映会をしていた
建物の隣でやっていたので、
「隣のたたら この製鉄法はまだ日本にあるのです、たぶん」
というネタイラストが
#90年は経ってません