パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IE 8などのサポートが1月12日で終了、利用時には警告が表示されるように」記事へのコメント

  • マイクロソフトのサポート終了したからといって
    仕事が減る訳ではない。

    XPのIE6はおろか、2000のIE5.5を未だに使い続ける
    愚かな客のせいでテストが地獄です。

    • マイクロソフトのサポートが終了したからといって、バージョンアップできるわけではない。

      OS発表時に同梱されていたIEでしかテストをせず、それ以外のIEはサポート対象外でつっぱねるWebアプリのメーカーのせいで。

      もちろんその古くて変な挙動のIEのサポートは、こちらがやらないといけない。地獄です。

      • OS発表時に同梱されていたIEでしかテストをせず、それ以外のIEはサポート対象外でつっぱねるWebアプリのメーカーのせいで。

        そういう契約で買ったなら、それが当たり前でしょう?
        メーカーはあなたの奴隷ではありません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          しかし金は取る。サポート料金とは何をサポートしているのか。奴隷がどうこういうなら、やることをやってから言ってくれ。

          • by Anonymous Coward

            契約とはどういうものかすら理解してない原始人か。

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

処理中...