アカウント名:
パスワード:
わざわざ放映に合わせて生活時間を調節するような視聴者がどれだけいるのか知りませんが、そうしたくなるほど魅力的な番組ならそうするだろうし、そうでなければ視なくなるだけです。見逃し番組の事後配信も、見たい人は見るし不要な人は見ないだけでしょう。
録画再生の機能を失うと時間の奪い合いという側面がより一層強くなって視聴者のライフルスタイルとも競合するわけで、番組制作側にとってはこれまで以上に大きなプレッシャーになるんじゃないですかね。
つーか録画して何度も繰り返し見たくなるようなクオリティの番組作る自信無いんとちゃう?画質的にも内容的にも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
いいんじゃないでしょうか、それで (スコア:3, すばらしい洞察)
わざわざ放映に合わせて生活時間を調節するような視聴者がどれだけいるのか知りませんが、そうしたくなるほど魅力的な番組ならそうするだろうし、そうでなければ視なくなるだけです。
見逃し番組の事後配信も、見たい人は見るし不要な人は見ないだけでしょう。
録画再生の機能を失うと時間の奪い合いという側面がより一層強くなって視聴者のライフルスタイルとも競合するわけで、番組制作側にとってはこれまで以上に大きなプレッシャーになるんじゃないですかね。
Re:いいんじゃないでしょうか、それで (スコア:1)
つーか録画して何度も繰り返し見たくなるようなクオリティの番組作る自信無いんとちゃう?
画質的にも内容的にも