アカウント名:
パスワード:
ポジショントークのわかりやすい典型例ですね。
まったく同じ理屈で「電気自動車の未来は来ない」とも言えますから。
昨今のガソリン価格の低迷を見る限り、ハイブリッドに目をつけたトヨタの戦略が光っているように思えます。
ポジショントークだってのはその通り。
でも、水素を供給する施設は増える気配がないが充電できる場所はテスラが自前で増やしたとかいう記事をどっかで見た気がする。
ガソリン価格の低迷とかいうならハイブリッドも要らない、普通の自動車でいいし、どっちにしても水素の時代は来ないというか来る必要がないんじゃないかな。
藻からガソリンや航空燃料作る取り組みってどうなったんだろ採算ベースに乗るのは夢物語なんだろか
ミドリムシから燃料作ってどうにかしてるってニュース見た稀ガスる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ポジショントーク (スコア:1)
ポジショントークのわかりやすい典型例ですね。
まったく同じ理屈で「電気自動車の未来は来ない」とも言えますから。
昨今のガソリン価格の低迷を見る限り、ハイブリッドに目をつけたトヨタの戦略が光っているように思えます。
Re: (スコア:0)
ポジショントークだってのはその通り。
でも、水素を供給する施設は増える気配がないが
充電できる場所はテスラが自前で増やした
とかいう記事をどっかで見た気がする。
ガソリン価格の低迷とかいうならハイブリッドも要らない、
普通の自動車でいいし、どっちにしても水素の時代は来ない
というか来る必要がないんじゃないかな。
Re: (スコア:3)
米国のように石油を含む資源産出国であり自国で国内需要をまかなえるような国であれば
当面必要ない
日本のように燃料資源がなく、中東で紛争が起こるたびにビクビクしなきゃならない国だと
可能性があるなら石油に代わるエネルギー源を検討するのは当然でしょう
なんならガラパゴスでも良いわけで、将来的に石油等が枯渇する可能性を考慮した場合、
代替エネルギー技術を持っていることは有利になるでしょう
Re: (スコア:0)
藻からガソリンや航空燃料作る取り組みってどうなったんだろ
採算ベースに乗るのは夢物語なんだろか
Re: (スコア:0)
ミドリムシから燃料作ってどうにかしてるってニュース見た稀ガスる
Re:ポジショントーク (スコア:1)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/23/news027.html [itmedia.co.jp]