アカウント名:
パスワード:
沖縄ではどうなっちゃうの?特に猫。
イリオモテヤマネコは今より海水面が低かった時代(=寒かった時代)に大陸から渡ってきたんで無問題でしょう
シーサーが庭駆け回りイリオモテヤマネコが森で丸くなるさー
シーサーって大きな猫(ライオン)じゃなかったっけ?
雪こそ降らないけど、現地の人には普通に寒いんじゃないかな?まあ寒い期間は短いし、こたつとか使わないそうですが。
北海道人ですけど、現地の人は夏は「あちーあちー」言ってますよ。もっとも近年は北海道もマジで暑いようですが。
そういえば北海道はゴキがいないって話ありますけど、野良猫もいないんですかね?
沖縄のような温暖な地域が急に寒くなると、野良猫には厳しそう。
氷点下25℃前後になる僻地に住んでいますが、野良猫はいます。
雪の下にいる鼠などを取って生きているようで、目つきは鋭く野性度は満点です。目が合うとちょっと怖いくらいです。
人家の近くにいる野良猫は比較的温和な顔ですが、耐えている寒さは同じ。牛舎にいる猫は牛の体温に保護されているので、寒さには弱いかも知れません。
子供のころ夏場には見かけたけど、確かに冬は見かけなかったかな。
もっとも夏場は近くの林や原っぱに自由に入り込んでた(自分が)けど冬場は難しいから確認は難しいが。
少なくとも冬を越すごとに野良猫の顔ぶれがガラッと変わるということはなかったはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
犬は喜び庭駆け回り 猫はこたつで丸くなる (スコア:0)
沖縄ではどうなっちゃうの?特に猫。
Re:犬は喜び庭駆け回り 猫はこたつで丸くなる (スコア:1)
イリオモテヤマネコは今より海水面が低かった時代(=寒かった時代)に大陸から渡ってきたんで無問題でしょう
Re:犬は喜び庭駆け回り 猫はこたつで丸くなる (スコア:1)
シーサーが庭駆け回りイリオモテヤマネコが森で丸くなるさー
Re: (スコア:0)
シーサーって大きな猫(ライオン)じゃなかったっけ?
Re: (スコア:0)
雪こそ降らないけど、現地の人には普通に寒いんじゃないかな?
まあ寒い期間は短いし、こたつとか使わないそうですが。
北海道人ですけど、現地の人は夏は「あちーあちー」言ってますよ。
もっとも近年は北海道もマジで暑いようですが。
Re: (スコア:0)
そういえば北海道はゴキがいないって話ありますけど、野良猫もいないんですかね?
沖縄のような温暖な地域が急に寒くなると、野良猫には厳しそう。
Re:犬は喜び庭駆け回り 猫はこたつで丸くなる (スコア:1)
氷点下25℃前後になる僻地に住んでいますが、野良猫はいます。
雪の下にいる鼠などを取って生きているようで、目つきは鋭く野性度は満点です。
目が合うとちょっと怖いくらいです。
人家の近くにいる野良猫は比較的温和な顔ですが、耐えている寒さは同じ。
牛舎にいる猫は牛の体温に保護されているので、寒さには弱いかも知れません。
Re: (スコア:0)
子供のころ夏場には見かけたけど、確かに冬は見かけなかったかな。
もっとも夏場は近くの林や原っぱに自由に入り込んでた(自分が)けど冬場は難しいから確認は難しいが。
少なくとも冬を越すごとに野良猫の顔ぶれがガラッと変わるということはなかったはず。
Re: (スコア:0)
人々は大喜びして、車で名護?近辺の山に登ったそうです。
「雪」を見るために、「雪」が降るのを体験するために。