アカウント名:
パスワード:
とにかくジジババの貯め込んでいる金を世間に流通させたいのだろうけど、活用する人がどの位いるのかなあ。
年寄りは自分が死んだ後ならともかく、あと何年生きるのか分からないし、生きている間に何があるのかも分からないから、とにかく貯め込んじゃうんだよね。子供のため、孫のためと言っても、まずは自分のためだから。
トータルで見れば税金が得と言っても恩恵を受けるのは子や孫でジジババ本人じゃないから、経済的余裕がある上に子思い孫思いじゃないとなかなか使わないのじゃないかな。
たぶん、そんな老後資金が気にならないほどの富裕層、例えば不動産なり株なりの収入が老後もある層対象なんですよね。「そのままだと相続税最高率、かつお金不自由ない人」にはお得感あるんでしょうね。
んでもこのシステム、学資以外には使えないお金を使う時まで基本、金融機関に預けとくわけで、世間に回る金になるにはタイムラグがあるのはどうなのかとかも疑問。税金はすぐ払うことになるのと、銀行が貸し出せばいいなのかもしれないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
税優遇で金を使ってくれるか? (スコア:1)
とにかくジジババの貯め込んでいる金を世間に流通させたいのだろうけど、活用する人がどの位いるのかなあ。
年寄りは自分が死んだ後ならともかく、あと何年生きるのか分からないし、生きている間に何があるのかも分からないから、とにかく貯め込んじゃうんだよね。
子供のため、孫のためと言っても、まずは自分のためだから。
トータルで見れば税金が得と言っても恩恵を受けるのは子や孫でジジババ本人じゃないから、経済的余裕がある上に子思い孫思いじゃないとなかなか使わないのじゃないかな。
Re:税優遇で金を使ってくれるか? (スコア:2)
たぶん、そんな老後資金が気にならないほどの富裕層、例えば不動産なり株なりの収入が老後もある層対象なんですよね。
「そのままだと相続税最高率、かつお金不自由ない人」にはお得感あるんでしょうね。
んでもこのシステム、学資以外には使えないお金を使う時まで基本、金融機関に預けとくわけで、世間に回る金になるにはタイムラグがあるのはどうなのかとかも疑問。税金はすぐ払うことになるのと、銀行が貸し出せばいいなのかもしれないけど。