アカウント名:
パスワード:
ディーゼルエンジン用の燃料なんだろうけど、絶対排ガスの悪化するし、機関も痛めると思うが。水素添加した脂にするんだろうが。ディーゼルは大抵の脂は燃やせるが。潤滑油に使うなら良いんだろうが。
GE LM2500-30ガスタービンエンジン(26,250bhp/19.6MW)×4基
らしいですよ。
ガスタービンエンジンは重質油は使えないんですが、1%程混ぜて使うくらいでしょうか、明らかにゴミで燃やしていた物を、別途エンジンで燃やして環境に配慮してます的なパフォーマンスに過ぎない気がします。コストも機関劣化も、排ガスも全部悪化するだけですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
エンジン大丈夫か (スコア:0)
ディーゼルエンジン用の燃料なんだろうけど、絶対排ガスの悪化するし、機関も痛めると思うが。
水素添加した脂にするんだろうが。ディーゼルは大抵の脂は燃やせるが。
潤滑油に使うなら良いんだろうが。
Re: (スコア:0)
GE LM2500-30ガスタービンエンジン(26,250bhp/19.6MW)×4基
らしいですよ。
Re: (スコア:1)
ガスタービンエンジンは重質油は使えないんですが、1%程混ぜて使うくらいでしょうか、
明らかにゴミで燃やしていた物を、別途エンジンで燃やして環境に配慮してます的な
パフォーマンスに過ぎない気がします。コストも機関劣化も、排ガスも全部悪化するだけですね
Re:エンジン大丈夫か (スコア:2)
軽く10機は飛ばせるだけのコストがかかってしまい、換算すると飛行隊1個分と同じという(汗
-- To be sincere...