アカウント名:
パスワード:
日本で考えると、自衛隊や警察の資料を中国に売り渡したって感じなのかね?
違う。自衛隊や警察の無線を、アメリカ軍が聞いていて、それをイギリス軍諜報部にも提供していた。新宿歌舞伎町で飲んでぶっ倒れた多数の学生見つけた警察が救急車の応援を要請する警察無線を007も聞いていた、そんな感じ。
すまない。スノーデンについてだね。
スノーデンは軍の技術的な資料を仮想的敵国に売った訳ではない。でも彼が不正だと感じたアメリカの政府機関のスパイ活動の成果を公開しようとしている。
今の日本だと自衛隊内の防諜機関とか公安警察のやり口とかその成果を中国にもアメリカにも一般日本人にも知らせるようなもの。でも日本の防諜機関はそれほどの活動をしていないから、そのインパクトは判り難いと思う。
そしてアメリカ様がその程度なわけないだろうという......http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51920196.html [livedoor.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
スノーデンって (スコア:0)
日本で考えると、自衛隊や警察の資料を中国に売り渡したって感じなのかね?
Re: (スコア:0)
違う。自衛隊や警察の無線を、アメリカ軍が聞いていて、それをイギリス軍諜報部にも提供していた。新宿歌舞伎町で飲んでぶっ倒れた多数の学生見つけた警察が救急車の応援を要請する警察無線を007も聞いていた、そんな感じ。
Re: (スコア:0)
すまない。スノーデンについてだね。
スノーデンは軍の技術的な資料を仮想的敵国に売った訳ではない。でも彼が不正だと感じたアメリカの政府機関のスパイ活動の成果を公開しようとしている。
今の日本だと自衛隊内の防諜機関とか公安警察のやり口とかその成果を中国にもアメリカにも一般日本人にも知らせるようなもの。でも日本の防諜機関はそれほどの活動をしていないから、そのインパクトは判り難いと思う。
Re: (スコア:0)
そしてアメリカ様がその程度なわけないだろうという......
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51920196.html [livedoor.jp]