アカウント名:
パスワード:
F15SEって実機できてましたっけ?ちょっと前に韓国が「安いから」って食いついたけど結局キャンセルしたみたいですし。
あと、人工衛星で「戦闘機の動き」レベルの時間分解能で常時監視するのは、さすがに無理じゃないかなぁ。
文章から類推するに、任意の位置の上空に静止衛星を配置できると思ってないか…?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
F-15SE (スコア:1)
/*大型の人工衛星に高性能なレーダーと各種カメラをつけて軌道上から常時監視できるようになったら、ステルス能力より、また高速性能とか重視されるんだろうか?*/
Re: (スコア:1)
F15SEって実機できてましたっけ?
ちょっと前に韓国が「安いから」って食いついたけど結局キャンセルしたみたいですし。
あと、人工衛星で「戦闘機の動き」レベルの時間分解能で常時監視するのは、さすがに無理じゃないかなぁ。
Re: (スコア:1)
現在は人工衛星のサイズやエネルギー・プロペラントに制限があるから能力も制限されるけど、たとえばフリーダムみたいなサイズの人工衛星を航空管制用途に運用できれば違ってくると思うんですよ。
監視の隙間ができないように、何機も飛ばす必要はあると思いますが。
普段は民間機も含めた航空管制や気象観測に、でも同時に日本近辺の航空機をすべて監視できる人工衛星網とかできて、上から警戒できたらいいですね。
Re: (スコア:0)
文章から類推するに、任意の位置の上空に静止衛星を配置できると思ってないか…?
Re:F-15SE (スコア:1)