アカウント名:
パスワード:
長年脅威にさらされ、それに忍耐強く対応してきた結果、MacやLinux(他UNIX)、iOSやAndroid等よりも安全なOSへ。
いいや、TRONだ。TRONのマルウェアが出たなんて話、聞いたこともないぞ。
まあ同じレベルの安全性を備えたライバルは、TIZENやWeb OS、Be OS、NeXT STEPなど、いろいろいるがな。
TRONって実装ばらばらじゃない?共通で、有効なマルウエア、作れるの?どっかで、TRONベースの組込み、やったけど、何がTRONと思える位、基本機能が貧弱だった。
マルウェアがつくれないなら、これ以上安全なことなどないじゃないか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
結局、最も安全なOSはWindows (スコア:2, すばらしい洞察)
長年脅威にさらされ、それに忍耐強く対応してきた結果、
MacやLinux(他UNIX)、iOSやAndroid等よりも安全なOSへ。
Re: (スコア:1)
いいや、TRONだ。TRONのマルウェアが出たなんて話、聞いたこともないぞ。
まあ同じレベルの安全性を備えたライバルは、TIZENやWeb OS、Be OS、NeXT STEPなど、
いろいろいるがな。
Re:結局、最も安全なOSはWindows (スコア:1)
TRONって実装ばらばらじゃない?
共通で、有効なマルウエア、作れるの?
どっかで、TRONベースの組込み、やったけど、何がTRONと思える位、基本機能が貧弱だった。
Re: (スコア:0)
マルウェアがつくれないなら、これ以上安全なことなどないじゃないか。