アカウント名:
パスワード:
これで仮にサードパーティ修理をOKにしたことでセキュリティ保持が損なわれた場合、それはそれで、「指紋認証は危ない、危険だ」って叩くんだろ?勝手なものだ。
指紋センサーだけ無効化すればいい話なのでは?
その通りだと思うが、おそらく、それでも「指紋認証使えなくなったぞ、ごるあ」になるに1票。結局、消費者はセキュリティとか考えてないから。どんだけ楽できて楽しめるかがすべて。それに反するものは悪。
> おそらく、それでも「指紋認証使えなくなったぞ、ごるあ」になるに1票。
だからっていきなり殺していいわけではないんですが。その観点も持てないほど極端な思考でApple擁護に走るから信者って言われるんですよ。
信者様はアレゲではなくただ危険なだけですのでスラドに存在するべきではありません。おひきとりください。
だからと言って簡単に指紋認証スルーされたらもう認証の意味ないですしおすし
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
逆の場合 (スコア:0)
これで仮にサードパーティ修理をOKにしたことでセキュリティ保持が損なわれた場合、
それはそれで、「指紋認証は危ない、危険だ」って叩くんだろ?勝手なものだ。
Re: (スコア:1)
指紋センサーだけ無効化すればいい話なのでは?
Re: (スコア:0)
その通りだと思うが、
おそらく、それでも「指紋認証使えなくなったぞ、ごるあ」になるに1票。
結局、消費者はセキュリティとか考えてないから。どんだけ楽できて楽しめるかがすべて。
それに反するものは悪。
Re: (スコア:0)
> おそらく、それでも「指紋認証使えなくなったぞ、ごるあ」になるに1票。
だからっていきなり殺していいわけではないんですが。
その観点も持てないほど極端な思考でApple擁護に走るから信者って言われるんですよ。
信者様はアレゲではなくただ危険なだけですのでスラドに存在するべきではありません。
おひきとりください。
Re:逆の場合 (スコア:0)
だからと言って簡単に指紋認証スルーされたらもう認証の意味ないですしおすし