アカウント名:
パスワード:
今回のLIGO(Laser Interferometer Gravitational-Wave Observatory)にせよ日本の大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」にせよ「望遠鏡」なんですよね。光や電波やX線といった電磁波ではなく重力波で宇宙を観測できるようになったというのが画期的なところで、重力波天文学の夜明けといったところでしょう。
LIGO の重力波と言えばシュッツ先生、Bernard F. Schutz https://en.wikipedia.org/wiki/Bernard_F._Schutz [wikipedia.org]あの教科書を思い出します。http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8... [amazon.co.jp]
文系クラスから憧れだけで物理学科に進み、大方の予想通り落ちこぼれた私をこの教科書(当時初版・上下巻)が少しだけ救ってくれました。
PC9801 やめて中古の Mac を買うことにしたり、Mathematica をワープロ代わりにしたり、グループで "Gravitation" (MTW ね) に挑戦してセンスのあるヤツとの差に絶望したり、二間瀬先生や Thorne 御大の講演聴きにいったり(そしてよく分かんなかったり)と、アレゲな人生のきっかけになった教科書なんです。
# とてつもなくオフトピなので AC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
重力波天文学 (スコア:2, 興味深い)
今回のLIGO(Laser Interferometer Gravitational-Wave Observatory)にせよ日本の大型低温重力波望遠鏡「KAGRA」にせよ「望遠鏡」なんですよね。
光や電波やX線といった電磁波ではなく重力波で宇宙を観測できるようになったというのが画期的なところで、重力波天文学の夜明けといったところでしょう。
Re:重力波天文学 (スコア:1)
LIGO の重力波と言えばシュッツ先生、
Bernard F. Schutz https://en.wikipedia.org/wiki/Bernard_F._Schutz [wikipedia.org]
あの教科書を思い出します。
http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%AC2%E7%89%88-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8... [amazon.co.jp]
文系クラスから憧れだけで物理学科に進み、大方の予想通り落ちこぼれた私を
この教科書(当時初版・上下巻)が少しだけ救ってくれました。
PC9801 やめて中古の Mac を買うことにしたり、Mathematica をワープロ代わりにしたり、
グループで "Gravitation" (MTW ね) に挑戦してセンスのあるヤツとの差に絶望したり、
二間瀬先生や Thorne 御大の講演聴きにいったり(そしてよく分かんなかったり)と、
アレゲな人生のきっかけになった教科書なんです。
# とてつもなくオフトピなので AC