アカウント名:
パスワード:
例えば「ドライバーが法的責任を負う」といった文言でも現状でソフトウェア自体に責任を負わせることは出来ないわけで。
まぁ最終的にはSDSの提供(製造)者もしくは運用(管理)者へ転嫁されるのだろうけれど…
人間ではない会社なんかも"法人"としての人格を与えられているわけなので、運転システムに格を与えるのはそうそうおかしくないのかも
運転システムや車両自体が責任を負えるわけじゃないので、使用者か販売者・製造者に責任が行くのは想像に難くない。さもなければ、そういうときの責任を負うための財団とか設立してそちらが責任を負うような法制度を作るか。
どうしてソフト云々という話がされるのかさっぱりわからない。
自然発生した野良自動運転車が人を捕まえて勝手に走っているならともかく自動運転車を入手し行き先等を設定して動作させた誰かがいるのだから事故の責任はその誰か(運用・管理者)に決まっているだろ。
タクシーみたいな運用なら、タクシー会社の責任だし個人がレンタルで借りた自動運転車ならその個人だ。
運転免許がいるかどうかはその運用形態と自動運転の出来による。免許も事故の責任も保険も現在の枠組みで十分解決できる。新しい仕組みは不要と思えるが。
事故の原因がなんなのかも定義せずに「事故の責任はその誰か(運用・管理者)に決まっているだろ。」などと断定するのはあまりにも愚か。
「運転ミス」は誰のせいか。自動運転車は人間が運転していない時点で、既存の枠組みで解決できない。事故を起こすほど重大な不具合のある自動運転車の起こした事故が運用・管理者の責任になるのだとしたら、そんなものが普及するわけも無い。運用・管理者が自動運転車のシステム的欠陥をなんとかできるとでも思ってるのかね。
>自動運転車は人間が運転していない時点で、既存の枠組みで解決できない。何を言ってるんだか。
「ポートライナー」も「ゆりかもめ」も無人運転だが事故の責任云々という話は聞かないぞ。工場などの無人搬送車も同じ
事故が起きたらいずれも管理運用者の責任であり、原因によって責任が増減する。システムやソフトのバグならメーカに責任の一部が行くし不可抗力なら責任は軽減される。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
一義的には、の注釈が必要では (スコア:0)
例えば「ドライバーが法的責任を負う」といった文言でも
現状でソフトウェア自体に責任を負わせることは出来ないわけで。
まぁ最終的にはSDSの提供(製造)者もしくは運用(管理)者へ転嫁されるのだろうけれど…
Re: (スコア:0)
人間ではない会社なんかも"法人"としての人格を与えられているわけなので、
運転システムに格を与えるのはそうそうおかしくないのかも
Re: (スコア:1)
運転システムや車両自体が責任を負えるわけじゃないので、使用者か販売者・製造者に責任が行くのは想像に難くない。
さもなければ、そういうときの責任を負うための財団とか設立してそちらが責任を負うような法制度を作るか。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
どうしてソフト云々という話がされるのかさっぱりわからない。
自然発生した野良自動運転車が人を捕まえて勝手に走っているならともかく
自動運転車を入手し行き先等を設定して動作させた誰かがいるのだから
事故の責任はその誰か(運用・管理者)に決まっているだろ。
タクシーみたいな運用なら、タクシー会社の責任だし
個人がレンタルで借りた自動運転車ならその個人だ。
運転免許がいるかどうかはその運用形態と自動運転の出来による。
免許も事故の責任も保険も現在の枠組みで十分解決できる。
新しい仕組みは不要と思えるが。
Re: (スコア:0)
事故の原因がなんなのかも定義せずに
「事故の責任はその誰か(運用・管理者)に決まっているだろ。」
などと断定するのはあまりにも愚か。
「運転ミス」は誰のせいか。
自動運転車は人間が運転していない時点で、既存の枠組みで解決できない。
事故を起こすほど重大な不具合のある自動運転車の起こした事故が運用・管理者の責任になるのだとしたら、そんなものが普及するわけも無い。
運用・管理者が自動運転車のシステム的欠陥をなんとかできるとでも思ってるのかね。
Re:一義的には、の注釈が必要では (スコア:1)
>自動運転車は人間が運転していない時点で、既存の枠組みで解決できない。
何を言ってるんだか。
「ポートライナー」も「ゆりかもめ」も無人運転だが事故の責任云々という話は聞かないぞ。
工場などの無人搬送車も同じ
事故が起きたらいずれも管理運用者の責任であり、原因によって責任が増減する。
システムやソフトのバグならメーカに責任の一部が行くし
不可抗力なら責任は軽減される。