アカウント名:
パスワード:
Androidやアプライアンスも中開けてみたらLinuxだったりしませんか?glibc使っていないといいけども…
AndroidはカーネルはLinuxですが、libcはbionic libcという独自のものを使ってます。アプライアンス系は、規模の小さいものだとuclibcとかnewlibなどにしている場合もありますが、普通にglibcをそのまま使っているのもありそうですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
今Linux、至る所にあるよね? (スコア:0)
Androidやアプライアンスも中開けてみたらLinuxだったりしませんか?glibc使っていないといいけども…
Re: (スコア:0)
AndroidはカーネルはLinuxですが、libcはbionic libcという独自のものを使ってます。
アプライアンス系は、規模の小さいものだとuclibcとかnewlibなどにしている場合もありますが、普通にglibcをそのまま使っているのもありそうですね。