アカウント名:
パスワード:
そういえば、バイオニック・ジェミーの最終回でOSIから足を洗おうとしたジェミーを危険人物として捕らえようとしたのが国家安全保障局だったかな。
600万ドルって結構な額だと思ったけど、メジャーリーガーだと、まあ、レギュラー選手。4番やエースはもっと貰ってる。
#始まった時期はちょうど円が変動相場制になった年なのね。1ドル270円位。
うん、全身サイボーグ化にしてはずいぶんお安くできたもんだと思ってた。
ちなみにタイトルバックに流れる安っぽい事故映像が実は本物だと知って、SFXの本物らしさを作る技術にあらためて感動した。
> うん、全身サイボーグ化にしてはずいぶんお安くできたもんだと思ってた。
いや、リアルタイムで見ていたジジイは「20億円かぁ」と思ったので、かなりの額だと思いました。
#まだ1ドル360円の感覚だし。
タイトルバックに流れる安っぽい事故映像が実は本物
ノースロップHL-10 [wikipedia.org]ですね. この時期のリフティングボディ実験機はいろいろあって, キャノピー形状なんかで見分けをつけないといけないんですけど.
平面形状がウルトラマンに出てくる三角ビートルにそっくりで, 三角ビートルがHL-10の初飛行と同年に早くもデザインに取り入れていたってことに驚いたり.
あれ?「600万ドルの男」と「バイニック・ジェミー」は同じ世界の話だっけ?
・・・って、Wikipediaでみてみたら [wikipedia.org]バイニックジェミーがスピンオフ作品だったのね。
です。共演もあります。ボスも同一人物です。「費用極秘」ってのは600万ドルにあやかった設定です。
#クロスオーバでやっていたのは知らなかった。
そうそう。同じOSIの所属で、局長やドクターも同じ役者だった。バイオニック・ジェミーのが人気が出てたので、本家のリー・メジャースは涙目。ジェミーはスティーブの恋人なのに、演じるリンジー・ワグナーとリー・メジャースが犬猿の仲だったのもファンにはよく知られてた。たぶん日本ではジェミー人気のが圧倒的。
#ジェミーは俺の初めての嫁 (違
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
以下は極秘情報、最高機密…費用、極秘 (スコア:0)
そういえば、バイオニック・ジェミーの最終回でOSIから足を洗おうとしたジェミーを危険人物として捕らえようとしたのが国家安全保障局だったかな。
Re:以下は極秘情報、最高機密…費用、極秘 (スコア:2)
600万ドルって結構な額だと思ったけど、メジャーリーガーだと、まあ、レギュラー選手。
4番やエースはもっと貰ってる。
#始まった時期はちょうど円が変動相場制になった年なのね。1ドル270円位。
Re: (スコア:0)
うん、全身サイボーグ化にしてはずいぶんお安くできたもんだと思ってた。
ちなみにタイトルバックに流れる安っぽい事故映像が実は本物だと知って、SFXの本物らしさを作る技術にあらためて感動した。
Re:以下は極秘情報、最高機密…費用、極秘 (スコア:2)
> うん、全身サイボーグ化にしてはずいぶんお安くできたもんだと思ってた。
いや、リアルタイムで見ていたジジイは「20億円かぁ」と思ったので、かなりの額だと思いました。
#まだ1ドル360円の感覚だし。
Re:以下は極秘情報、最高機密…費用、極秘 (スコア:1)
ノースロップHL-10 [wikipedia.org]ですね. この時期のリフティングボディ実験機はいろいろあって, キャノピー形状なんかで見分けをつけないといけないんですけど.
平面形状がウルトラマンに出てくる三角ビートルにそっくりで, 三角ビートルがHL-10の初飛行と同年に早くもデザインに取り入れていたってことに驚いたり.
Re: (スコア:0)
あれ?「600万ドルの男」と「バイニック・ジェミー」は同じ世界の話だっけ?
Re: (スコア:0)
・・・って、Wikipediaでみてみたら [wikipedia.org]バイニックジェミーがスピンオフ作品だったのね。
Re:以下は極秘情報、最高機密…費用、極秘 (スコア:2)
・・・って、Wikipediaでみてみたら [wikipedia.org]バイニックジェミーがスピンオフ作品だったのね。
です。共演もあります。ボスも同一人物です。
「費用極秘」ってのは600万ドルにあやかった設定です。
#クロスオーバでやっていたのは知らなかった。
Re: (スコア:0)
そうそう。
同じOSIの所属で、局長やドクターも同じ役者だった。
バイオニック・ジェミーのが人気が出てたので、本家のリー・メジャースは涙目。
ジェミーはスティーブの恋人なのに、演じるリンジー・ワグナーとリー・メジャースが犬猿の仲だったのもファンにはよく知られてた。
たぶん日本ではジェミー人気のが圧倒的。
#ジェミーは俺の初めての嫁 (違