アカウント名:
パスワード:
平均年齢というかジジババが増えてきたって話では?
# もう徹夜は厳しい年齢なのでID
リンク先の朝日記事では> 午後10時~翌午前0時に寝る人が男性40代や女性30、40代など働き盛りの世代で増えたことが影響しているという。
働き盛りにも係わらず趣味も仕事も何もやることなくなり早く寝ている人や、就業終了は変わらないのに早朝勤務が若者層に増えたとかだったら嫌だなあ
働き盛りだと夜遅くにしか趣味の時間が持てないという思考が刷り込まれているのが怖い
怖いというか、平日の夜の寝る前に出来る趣味って、かなり限定されたものですよね。
肌色成分の多い動画鑑賞とか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
単に (スコア:4, すばらしい洞察)
平均年齢というかジジババが増えてきたって話では?
# もう徹夜は厳しい年齢なのでID
Re: (スコア:2)
リンク先の朝日記事では
> 午後10時~翌午前0時に寝る人が男性40代や女性30、40代など働き盛りの世代で増えたことが影響しているという。
働き盛りにも係わらず趣味も仕事も何もやることなくなり早く寝ている人や、
就業終了は変わらないのに早朝勤務が若者層に増えた
とかだったら嫌だなあ
Re: (スコア:0)
働き盛りだと夜遅くにしか趣味の時間が持てないという思考が刷り込まれているのが怖い
Re: (スコア:0)
怖いというか、平日の夜の寝る前に出来る趣味って、かなり限定されたものですよね。
Re:単に (スコア:2)
肌色成分の多い動画鑑賞とか?
Re:単に (スコア:3, おもしろおかしい)