アカウント名:
パスワード:
タイトル見たときには、PC等に使うようなサイズのCPUを搭載って話かと思ったが違った。
#10コアあっても基板やメモリがネックになって実用性能は大差ないと予想。#スマホだし使い道考えたら、そんな並列処理能力に活躍の場もあるかどうか。
実際はbig.LITTLE的構成なのではと思ってSoC "Helio X20"をググってみたらやっぱりそうだした。
http://www.anandtech.com/show/9227/mediatek-helio-x20 [anandtech.com]
ハイパフォーマンス: Cortex-A72, 2コア, 2.5GHzバランス: Cortex-A53, 4コア, 2.0GHz省電力: Cortex-A53, 4コア, 1.4GHz
となっています。これだけ細かく分けることで、big.LITTLEより優れた省電力化とハイパフォーマンスの両立を狙うわけですね。全てのコアを同時に使うことはあまりなさそうです。
あれ?LinuxのbigLittleサポートは同一Core数のSMPのままでbig LITTLE間をスイッチするだけまでしかできないんではなかったのか。CPU数変化も入れられるようになった?
同一コア数の縛りがあったのは、CPU マイグレーション(In-kernel Switcher)と呼ばれるモデルまでですね。
MP(Global Task Scheduling)と呼ばれるモデルでは非対称構成が可能ですよ。big と LITTLE をペアにしてどちらか一方のコアだけ動かすのではなく、スケジューラがタスクを適切なコアに割り当てます。
mainline に入ってないだけで linaro版とかで製品に使えるくらいの安定度であるのかARM元気いいなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
ドデカホーンって覚えてる? (スコア:3, おもしろおかしい)
タイトル見たときには、PC等に使うようなサイズのCPUを搭載って話かと思ったが違った。
#10コアあっても基板やメモリがネックになって実用性能は大差ないと予想。
#スマホだし使い道考えたら、そんな並列処理能力に活躍の場もあるかどうか。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:4, 参考になる)
実際はbig.LITTLE的構成なのではと思ってSoC "Helio X20"をググってみたらやっぱりそうだした。
http://www.anandtech.com/show/9227/mediatek-helio-x20 [anandtech.com]
ハイパフォーマンス: Cortex-A72, 2コア, 2.5GHz
バランス: Cortex-A53, 4コア, 2.0GHz
省電力: Cortex-A53, 4コア, 1.4GHz
となっています。これだけ細かく分けることで、big.LITTLEより優れた省電力化とハイパフォーマンスの両立を狙うわけですね。
全てのコアを同時に使うことはあまりなさそうです。
Re: (スコア:0)
あれ?LinuxのbigLittleサポートは同一Core数のSMPのままでbig LITTLE間をスイッチするだけまでしかできないんではなかったのか。
CPU数変化も入れられるようになった?
Re:ドデカホーンって覚えてる? (スコア:1)
同一コア数の縛りがあったのは、CPU マイグレーション(In-kernel Switcher)と呼ばれるモデルまでですね。
MP(Global Task Scheduling)と呼ばれるモデルでは非対称構成が可能ですよ。
big と LITTLE をペアにしてどちらか一方のコアだけ動かすのではなく、スケジューラがタスクを適切なコアに割り当てます。
Re: (スコア:0)
mainline に入ってないだけで linaro版とかで製品に使えるくらいの安定度であるのか
ARM元気いいなぁ