アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
推進原理 (スコア:1)
今回のものは同じ原理で、レーザーの代わりにマイクロ波を用いたと思われます。
大気上層にいけば自前のプロペラントを使わねばならないのでしょう
ロケットの1段目にはいいかもだ
Re:推進原理 (スコア:0)
レーザーでなくマイクロ波である事のメリットって何なんでしょ?
Re:推進原理 (スコア:2, 参考になる)
「レーザービームをエネルギー源として用いる代わりに,マイクロ波を用いた推進機の研究も行なっています.マイクロ波は,ビーム発振源として phased arrayという位相制御により,ビームの広がりを抑え、かつ単一の高出力ビーム発振が可能であるという利点があります.本研究では,日本原子力研究所と共同で、同研究所で開発された,最大1MWの出力を
Re:推進原理 (スコア:1)
トカマク用って書いてあります。