アカウント名:
パスワード:
Vz Editor
それは C.MOS
CCDは「アナログデータの転送機能」であって、光電変換機能はフォトダイオードが司りますから、CCDだけじゃ何も写りやしません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
お願いだから (スコア:0)
Re:お願いだから (スコア:0)
自分にとってはCMOS=BIOS。「CMOSの電池切れてるぅ~」とか。
# TTL? Time To Live.
CCDは「CCDイメージセンサ」じゃなくていいのかな?
TTL? (スコア:1)
Re:お願いだから (スコア:0)
Re:お願いだから (スコア:1)
# モトローラってとこ重要。
## この所為でかなり後の頃まで、14XXXと4XXXは別物だと思ってた。^^;;;
### 半田直着けで、良く吹っ飛ばしてたなぁ…
Re:お願いだから (スコア:0)
Re:お願いだから (スコア:0)
Re:お願いだから (スコア:0)
それは C.MOS
Re:お願いだから (スコア:0)
相場を見る目の話かと思ったよ
Re:お願いだから (スコア:0)
フラッシュメモリの立場は...
マスクROMにBIOS焼いてあった98とかは..(初代98初期出荷版はUV-EPROMだったけど)
フロッピーディスクからBIOS読み込んでいたCP/Mの立場は...
>CCDは「CCDイメージセンサ」じゃなくていいのかな?
Re:お願いだから (スコア:1)
だうと。:-)
CCDの機能の本質はその通りですが、その構造上本質的にダイオードを含みますからきちんと遮光しないと光を感じてしまいます。
Re:お願いだから (スコア:0)
>含みますからきちんと遮光しないと光を感じてしまいます。
むむ、確かに。
昔CAN型トランジスタのケース頭を削って、フォトトランジスタにしたことがあったっけ。