アカウント名:
パスワード:
そもそも使用している周波数帯が「違法」なものが多々あるリストを見ると日本の「免許不要の微弱出力」に適合するはずの無い、region/国による規制の異なる海外仕様の製品が多数(アマチュア無線バンドと重なるキーレスエントリー、国内では設定されていない周波数帯のラジコン、米国仕様のモトローラ製トランシーバetc)それらは「過大な電力を出している」というよりも「(海外では適法かもしれないが)国内で輸入販売/使用してはいけない」製品そんな製品にJANコードつけて売ってることは技術的なことがぜんぜん分かっていない馬鹿なのか、よほど度胸があるのか....日本のまともなメーカーなら免許不要の微弱出力製品を作る場合でも、もろに重要な一次業務と被る周波数帯は使わない
一応電波法施行規則第6条第1号にて機器から3m離れた場所で定められた電界強度以下であれば「周波数と用途を問わず」免許なしで使用してよいと定められていますので、それさえ満たしていれば「使用している周波数帯が違法」にはなりません。
もちろん、今回挙げられた機器はその条件をまったく満たしていないのでそれには当てはまらず、そのいみでは2行目以降にはまったく同意なのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
そもそも使用周波数帯が「違法」 (スコア:2, 興味深い)
そもそも使用している周波数帯が「違法」なものが多々ある
リストを見ると日本の「免許不要の微弱出力」に適合するはずの無い、region/国による規制の異なる海外仕様の製品が多数(アマチュア無線バンドと重なるキーレスエントリー、国内では設定されていない周波数帯のラジコン、米国仕様のモトローラ製トランシーバetc)
それらは「過大な電力を出している」というよりも「(海外では適法かもしれないが)国内で輸入販売/使用してはいけない」製品
そんな製品にJANコードつけて売ってることは技術的なことがぜんぜん分かっていない馬鹿なのか、よほど度胸があるのか....
日本のまともなメーカーなら免許不要の微弱出力製品を作る場合でも、もろに重要な一次業務と被る周波数帯は使わない
Re:そもそも使用周波数帯が「違法」 (スコア:4, 参考になる)
一応電波法施行規則第6条第1号にて機器から3m離れた場所で定められた電界強度以下であれば「周波数と用途を問わず」免許なしで
使用してよいと定められていますので、それさえ満たしていれば「使用している周波数帯が違法」にはなりません。
もちろん、今回挙げられた機器はその条件をまったく満たしていないのでそれには当てはまらず、そのいみでは2行目以降にはまったく同意なのですが。