アカウント名:
パスワード:
>電車やバス内、図書館、オフィスなど、音を出せない場所でアラームやタイマーを利用したい場合に便利という。
最近、電車や図書館でも盛大に音漏れしてるバカがまた増えた。あまりにもうるさくて注意した時にぎゃう切れしてくるバカも増えた。
音漏れ軽減機能ついてる?あほか。そんな物ついててもバカみたいな大音量にすれば漏れるわ。あまりにもバカが多いので、いっそのこと公共交通機関などでは音量だす機器自体を禁止にしてほしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
いっそのこと、公共の場所でイヤホン禁止にしてくれ。 (スコア:0)
>電車やバス内、図書館、オフィスなど、音を出せない場所でアラームやタイマーを利用したい場合に便利という。
最近、電車や図書館でも盛大に音漏れしてるバカがまた増えた。
あまりにもうるさくて注意した時にぎゃう切れしてくるバカも増えた。
音漏れ軽減機能ついてる?あほか。そんな物ついててもバカみたいな大音量にすれば漏れるわ。
あまりにもバカが多いので、いっそのこと公共交通機関などでは音量だす機器自体を禁止にしてほしい。
Re: SP「えっ?!」 (スコア:1)