アカウント名:
パスワード:
自分は残念ながら給与所得者で脱税できる余地はないが、こういうニュースを見ると合法か違法かに関わらず税金から逃れようとしてる人たちにシンパシーを感じる。
まさしくそのとおり。納税者がそういう意識を持つのは当たり前でね、たいていの人は「払いたくない」vs「そうは言っても社会の一員だし」という葛藤の感情を持ってる。だからこそ政治家や指導者層がやってはイカンのよ。租税回避した人たちが税金について何か言っても説得力がなくなちゃうでしょ。社会のタガが外れてしまうよ。
#あと例えば多国籍企業の税逃れに取り組もうとすると利益相反になりかねないよ。
企業や金持ちの個人が節税するのは別に構わんが、ルール作る側がプレーヤーとして抜け穴使っちゃダメだよなあ。
政府高官の親近者のオフショア口座は裏取引用でしょう。山吹色のお菓子などのため。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
税金なんかとられたくないのは当たり前 (スコア:0)
自分は残念ながら給与所得者で脱税できる余地はないが、
こういうニュースを見ると合法か違法かに関わらず
税金から逃れようとしてる人たちにシンパシーを感じる。
Re:税金なんかとられたくないのは当たり前 (スコア:2, すばらしい洞察)
まさしくそのとおり。納税者がそういう意識を持つのは当たり前でね、
たいていの人は「払いたくない」vs「そうは言っても社会の一員だし」という葛藤の感情を持ってる。
だからこそ政治家や指導者層がやってはイカンのよ。
租税回避した人たちが税金について何か言っても説得力がなくなちゃうでしょ。
社会のタガが外れてしまうよ。
#あと例えば多国籍企業の税逃れに取り組もうとすると利益相反になりかねないよ。
Re: (スコア:0)
企業や金持ちの個人が節税するのは別に構わんが、
ルール作る側がプレーヤーとして抜け穴使っちゃダメだよなあ。
Re: (スコア:0)
政府高官の親近者のオフショア口座は裏取引用でしょう。
山吹色のお菓子などのため。