アカウント名:
パスワード:
わざわざ作らなくても1~2万円ぐらいの 7~8インチ中華タブにBluetooth 接続のジョイパッドと固定器具(これは別途作る必要がありそうだけど 3D プリンタで作れそう)をつけて売ればいいんじゃないでしょうかね...
[GDP WINの優位性]・GPD XD(似た構成のAndroid版)で実績がある(重要)・HWキーボード・パッドがL1/L2、R1/R2まで用意されてる・パッド部分がマウスに切替えられる(マウスモードだとアナログスティックがマウス代わりになる)・USB(Type-A)/microUSB/miniHDMI/microSDの拡張端子・Z8550+4GBメモリ+64GBストレージ
これら込みで、ちゃんとしたものに仕上がるなら$299は安いのです
モニタにGorilla Glassでタッチパネルなモニタを付けてるのも評価したいです。・・・本当にこの価格で大丈夫なのかな。予約済だけど。
×予約○出資
> ・・・本当にこの価格で大丈夫なのかな。大丈夫じゃないから市販時では+$200の$499なんでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
ありものの組み合わせで (スコア:0)
わざわざ作らなくても
1~2万円ぐらいの 7~8インチ中華タブに
Bluetooth 接続のジョイパッドと
固定器具(これは別途作る必要がありそうだけど 3D プリンタで作れそう)
をつけて売ればいいんじゃないでしょうかね...
Re: (スコア:1)
[GDP WINの優位性]
・GPD XD(似た構成のAndroid版)で実績がある(重要)
・HWキーボード
・パッドがL1/L2、R1/R2まで用意されてる
・パッド部分がマウスに切替えられる(マウスモードだとアナログスティックがマウス代わりになる)
・USB(Type-A)/microUSB/miniHDMI/microSDの拡張端子
・Z8550+4GBメモリ+64GBストレージ
これら込みで、ちゃんとしたものに仕上がるなら$299は安いのです
Re:ありものの組み合わせで (スコア:1)
モニタにGorilla Glassでタッチパネルなモニタを付けてるのも評価したいです。
・・・本当にこの価格で大丈夫なのかな。
予約済だけど。
Re: (スコア:0)
×予約
○出資
> ・・・本当にこの価格で大丈夫なのかな。
大丈夫じゃないから市販時では+$200の$499なんでしょ。