The specific flaw exists within the moov atom. By specifying an invalid value for a field within the moov atom, an attacker can write data outside of an allocated heap buffer. An attacker could leverage this to execute arbitrary code under the context of the QuickTime player. 「攻撃者は、moov atomのあるフィールドに不正な値を指定することで、割り当てられたヒープバッファの外部にデータを書き込むことができる」
ヒープバッファオーバーフロー? (スコア:0)
ヒープはヒープでバッファはバッファだと思うんだが。
Re: (スコア:0)
ヒープはヒープでバッファはバッファだと思うんだが。
・・・・・・・。
すげえな。
スラドもここまで落ちたんだ。
多分こいつ、某言語でいうところのヒープ領域と、データ構造のヒープの区別すらついてねえぞ。
アルゴリズムの基礎の基礎なのにな・・・。
ここまで無知な輩がドヤ顔でコメントするようになったんだな。
// こいつはヒープソートを書けないに100000ペリカ
Re:ヒープバッファオーバーフロー? (スコア:2, 参考になる)
ドヤ顔のところ悪いけど、ソースのZero Day Initiatizeのページ [zerodayinitiative.com]を読む限り、これはヒープ領域の意味だよ。
The specific flaw exists within the moov atom. By specifying an invalid value for a field within the moov atom, an attacker can write data outside of an allocated heap buffer. An attacker could leverage this to execute arbitrary code under the context of the QuickTime player.
「攻撃者は、moov atomのあるフィールドに不正な値を指定することで、割り当てられたヒープバッファの外部にデータを書き込むことができる」
元コメに対して言えば、heapに確保したbufferに対するoverflowと考えれば、
heap buffer overflowと言っても別におかしい言い方でもないと思う。ググると、他にも多少は用例があるようだし。