アカウント名:
パスワード:
最近の記事の激増っぷり、数字稼がないとやばいのかなとちょっと心配してます。
(たぶん原発事故以降)テクノロジーなのか政治なのか仕切りのないネタが増えはしました。スマホやネットビジネスが一般化して、関連ニュースも異常に増えたんでは。それは取り上げないわけに行きませんわ。
もはやアレゲはアレゲ民のものではないのかも。普通のニュースサイトと存在が変わらなくなりつつある。
週間のコメント数ランキングと今日は何の日を見た限りではストーリー当たりのコメント数が落ち込んでいることは確実ですな。一日のストーリー数の変化や連投制限の変化を調べていないのでこれだけだとストーリー当たりのコメント数が落ち込んでいることしかわかりませんが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
sradは大丈夫なのかな? (スコア:0)
最近の記事の激増っぷり、
数字稼がないとやばいのかなと
ちょっと心配してます。
Re: (スコア:0)
(たぶん原発事故以降)テクノロジーなのか政治なのか仕切りのないネタが増えはしました。
スマホやネットビジネスが一般化して、関連ニュースも異常に増えたんでは。それは取り上げないわけに行きませんわ。
もはやアレゲはアレゲ民のものではないのかも。
普通のニュースサイトと存在が変わらなくなりつつある。
Re: (スコア:0)
週間のコメント数ランキングと今日は何の日を見た限りではストーリー当たりのコメント数が落ち込んでいることは確実ですな。一日のストーリー数の変化や連投制限の変化を調べていないのでこれだけだとストーリー当たりのコメント数が落ち込んでいることしかわかりませんが。