アカウント名:
パスワード:
「おま国」が世界共通語になる日も近そう。
いや、違うでしょ、海外だと日本のゲームがなかなかローカライズされないから今回の運動が起きたんですよ。>でも日本のゲーム会社は海外だと普通に売ってくれるので
セガはどっち方向も弱いよねTotalWarシリーズは日本で売ってくれない
日本の会社は元が日本語なのに日本人にPC版売ってくれないですかね。もしくはわざわざ日本語を抜いてアンローカライズして売るとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
Omakuni (スコア:0)
「おま国」が世界共通語になる日も近そう。
Re:Omakuni (スコア:1)
ドイツと日本は表現規制からよくNAJやNAGになるみたいです
でも日本のゲーム会社は海外だと普通に売ってくれるので
日本だけの現象かもしれませんね おま国
# 日本だとゲームソフトの値段が為替相場よりもかなり高くつけられてるのが悲しい
Re: (スコア:0)
いや、違うでしょ、海外だと日本のゲームがなかなかローカライズされないから今回の運動が起きたんですよ。>でも日本のゲーム会社は海外だと普通に売ってくれるので
Re: (スコア:0)
セガはどっち方向も弱いよね
TotalWarシリーズは日本で売ってくれない
Re: (スコア:0)
日本の会社は元が日本語なのに日本人にPC版売ってくれないですかね。
もしくはわざわざ日本語を抜いてアンローカライズして売るとか。